※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ベッド用ボックスシーツの選び方とおすすめ人気ランキング10選【シングル以外の商品もご紹介!】

eny編集部

マットレス全体を覆うことができるベッド用ボックスシーツ。取り付けるだけで汚れや劣化からマットレスを守ことができます。そんなベッド用ボックスシーツは、肌触りが良いものや吸放湿が優れたものなど様々な商品があり、どれを選べば良いか迷っている方もいるでしょう。

そこで今回は、ベッド用ボックスシーツの選び方とおすすめの10商品をご紹介します。サイズや素材などについて詳しく解説していくので、あなたにぴったりのベッド用ボックスシーツを選ぶ際の参考にしてください。

この記事でおすすめする商品

ベッド用ボックスシーツとは

出典:amazon.co.jp

ベッド用ボックスシーツとは、マットレスに被せて使用するシーツのことです。寝汗による湿気やホコリがマットレスに入り込むのを防ぐことができます。

簡単に装着できるのも魅力です。シーツをマットレスの四隅に引っ掛けるだけで作業が完了するため、ベッドメイクが簡単にできます。また、取り外しも簡単なので、気軽にお手入れができます。

ベッド用ボックスシーツの選び方

ベッド用ボックスシーツは、シングルやダブルなどのサイズだけでなく、お手入れのしやすさや使われている素材で選ぶことで、使い心地が良いものが見つかります。

ここからは、ベッド用ボックスシーツを選ぶ際のポイントをご紹介します。どれも重要なポイントなので、購入前に必ずチェックしてください。

マットレスに合わせてシーツのサイズを選ぶ

ベッド用ボックスシーツは、ゴムで伸縮が可能ではありますが、できる限りマットレスと近いサイズを選ぶべきです。シーツが小さいからといって、無理やり伸ばすとゴムが緩くなり、場合によってはちぎれることもあります。

反対にシーツが大きすぎると、上手くはめ込めず、寝ている間にズレてしまうことも考えられます。ベッド用ボックスシーツを長持ちさせるためにも、マットレスに合わせてサイズを選びましょう。

マチの長さも忘れずにチェック

出典:amazon.co.jp

ベッド用ボックスシーツのサイズを確認する際は、マチの長さも忘れずにチェックしてください。マチの長さは、マットレスとその上に敷くアイテムを合わせた高さ分必要です。

長すぎると睡眠中にズレてしまい、短すぎると四隅に引っ掛けることができません。数センチの違いは許容範囲ですが、基本的にはぴったりサイズを選びましょう。

ベッド用ボックスシーツの素材で選ぶ

ベッド用ボックスシーツは、使われている素材で選ぶことも重要です。理想の大きさのシーツが見つかっても、求めている肌触りや機能が備わっていなければ、使い心地が悪くなってしまいます。快適に睡眠をするためにも、素材は慎重に選びましょう。

ここでは、ボックスシーツの代表的な素材である、綿とポリエステルについて説明していきます。

汗をしっかり吸い取る綿

出典:amazon.co.jp

綿は汗をしっかりと吸収してくれるので、暑い夏も快適に過ごしやすいです。また、通気性も良く、いつでもさらさらとした肌触りを保ってくれます。

耐久性が高いのも嬉しいポイントです。繰り返し洗ってもヘタらないので、気兼ねなく洗濯ができます。

衛生的に使用できるポリエステル

出典:amazon.co.jp

ポリエステルは化学的に作られているため、抗菌・防臭・防ダニなどの加工が施されているものが多いです。衛生的に使用できるので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して使うことができます。

基本的には洗濯機で丸洗いができ、お手入れも簡単。高い速乾性でカビ対策もバッチリです。ただし、毛玉が発生しやすいので、洗濯をする際はネットに入れるようにしましょう。

衛生的に使えるものを選ぶ

ベッド用ボックスシーツは衛生的に使用するために、洗濯機で洗えるものか抗菌加工が施されているものを選びましょう。

ご存知の方も多いかと思いますが、睡眠中はコップ一杯分の汗をかくと言われています。そのため、衛生的に使える機能は必須条件です。

抗菌加工ならいつでも清潔

梅雨の時期や忙しくて洗う暇がない方にとっては、菌の発生をできるだけ抑えたいところ。そんな悩みを解決してくれるのが、抗菌加工が施されているシーツです。

もちろん、全く洗わなくても良いという訳ではありませんが、何も加工がされていないものよりは衛生的に使用できます。

中には防カビ加工が施されているものもあります。カビの発生を抑制してくれるので、湿度の高い時期も安心して使い続けることが可能です。

洗濯機で洗えるとお手入れがしやすい

出典:amazon.co.jp

洗濯機で洗えるベッド用ボックスシーツなら、お手入れがしやすいです。自宅で簡単に洗うことができるので、クリーニングに出す手間を省けます。

ただし、商品によって洗濯方法が異なるので注意が必要です。使用する水の温度や洗剤の種類などを、商品のタグや公式サイトで確認してから洗濯をしましょう。

掛け布団や枕カバーとの組み合わせもポイント

出典:amazon.co.jp

ベッド用ボックスシーツを選ぶ際は、今使っている掛け布団や枕カバーとの組み合わせにも注目しましょう。他の寝具カバーの色合いや部屋のインテリアとのバランスを合わせないと、部屋全体の見た目が悪くなってしまいます。基本的には、近い色味で統一をすると綺麗にまとまってくれます。

組み合わせを考える自信がないという方は、寝具カバーが一式セットになっている商品がおすすめです。

ベッド用ボックスシーツのおすすめ人気ランキング10選

ここまで、ベッド用ボックスシーツの選び方について紹介してきました。ベッド用ボックスシーツは、素材や機能で使い勝手が異なります。自分の求める質感やサイズを明確にして選びましょう。

ここからは、おすすめの10商品をランキング形式でご紹介します。各商品の特徴やメリットを解説するので、ぜひ参考にしてください。

1位 クモリ Kumori ボックスシーツ CMCL

詳細情報
サイズ:シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
素材:綿100%
洗濯機:可
機能:抗菌,防ダニ

オーガニックコットン100%で素肌に優しい

クモリのボックスシーツ CMCLは、100%オーガニックコットン使用で、柔らかな肌触りを実現しています。素肌に優しいので、敏感肌の方や小さなお子さんでも安心して使うことができます。

四隅だけでなく全周にゴムバンドが付いているのもポイント。しっかりとマットレスに装着できるので、寝相が悪くてもズレません。

2位 ベッドアンドマットレス Bed & Mattress ボックスシーツ 0023-barato

詳細情報
サイズ:シングル,セミダブル,ダブル,シングル×シングル,シングル×セミダブル,セミダブル×セミダブル
素材:表面:ポリエステル100%,裏面:ポリウレタン
洗濯機:可
機能:防水,防ダニ

お子さんのおねしょも安心の防水シーツ

3983㎜もの水分を溢してもマットレスまで到達しないほど、防水性能に優れているボックスシーツです。お子さんのおねしょやおむつ漏れによる汚れからマットレスを守ってくれます。

また、メンブレンという素材を使用しており、通常のシーツよりも隙間が少ないです。ダニやホコリを通しにくいので、衛生面も安心です。

3位 アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA ボックスシーツ CMB-S

詳細情報
サイズ:シングル,セミダブル,ダブル
素材:綿100%
洗濯機:可
機能:通気性,吸水性

オールシーズン使いやすい綿100%製

通気性・吸水性に優れており、オールシーズンで使いやすい綿100%のシーツです。さらさらとした肌触りで、夏でも冬でも快適に過ごすことができます。

シングルサイズは2000円以下と、綿製の中ではかなり低価格です。カラーも暗い色から明るい色まであるので、洗い替え用に複数枚購入するのもおすすめです。

4位 ビーナスベッド VENUS BED ボックスシーツ プレーンコレクション

詳細情報
サイズ:シングル,セミダブル,ダブル,ワイドダブル,クイーン,キング,ワイドキング,ファミリー
素材:綿100%
洗濯機:可
機能:アイロン可能

コーマ糸使用でサラッとした心地の良い肌触り

200本ブロードにコーマ糸を使用し、柔らかい肌触りを実現しています。コーマ糸は、毛立ちの少なさから洗濯しても毛玉ができにくいので、見た目の美しさとサラッとした触り心地を長期間楽しめます。

豊富なカラーバリエーションで好みを見つけやすのもポイント。鮮やかな色から暗めの色まであるので、お部屋の雰囲気や季節に合わせて選ぶことができます。

5位 ベッドアンドマットレス Bed & Mattress ボックスシーツ G01

詳細情報
サイズ:スモールシングル,シングル,セミダブル,ダブル,ワイドダブル,クイーン,キング,SS,SSD,SDSDSD,SDD,DD,シングルロング
素材:綿100%
洗濯機:可
機能:伸縮性,通気性,吸水性

洗濯後の縮みを考慮した設計のシーツ

洗濯後の縮み率から計算して作られた綿100%のシーツ。縮むことを前提にサイズを大きく作っているので、毎日洗っても縮みすぎて使用できなくなる心配がありません。

綾織りを採用しているのも魅力。平織りよりもしなやかで伸縮性があるため、どんな寝姿勢でも身体にフィットしてくれます。

6位 AYO ボックスシーツ 洋式・和式兼用

詳細情報
サイズ:シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
素材:ポリエステル, コットン, サテン
洗濯機:可
機能:抗菌,防ダニ

ピーチスキン加工で滑らかな肌触り

AYOのボックスシーツは、桃の皮のように軽くて滑らかな肌触りを体感できるピーチスキン加工を施しています。優しい肌触りなので、敏感肌の方にもおすすめです。

ポリエステル100%製でシワになりにくいのも特徴。洗濯後のアイロン掛けが必要ないため、時間と手間を省くことができます。また、お手入れが簡単なので、気兼ねなく洗濯ができます。

7位 河村ふとん店 ボックスシーツ oto-muji-bs

詳細情報
サイズ:シングル
素材:綿100%
洗濯機:可
機能:吸湿性,放湿性

暑い日も快適な吸放湿性に優れた一品

吸湿性・放湿性に優れた綿素材を100%使用しているため、じめじめした暑い日でも快適に寝付けます。寝汗によるベタベタ感を緩和してくれるので、不快感で目覚めることもありません。

全周ゴム付きでベッドやマットレスにしっかりと装着できます。寝相が悪くてもシーツがズレないので、快適に使い続けることができます。

8位 サカイ SAKAI ボックスシーツ cover-1039

詳細情報
サイズ:シングル
素材:ポリエステル
洗濯機:可
機能:防ダニ,速乾,吸水性

高密度生地でダニ予防・ホコリ防止

通常のシーツよりも細かく織り込み、縫い目は三重で縫製することで、繊維の隙間からダニ・ホコリが入るのを防止します。防虫剤や防ダニ剤を使用していないので、身体に優しく、何度洗濯しても効果が薄れにくいです。

ピーチスキン生地を採用しているのも特徴。不快な刺激がないので、ふわふわしたシーツでゆっくり眠ることができます。

9位 西川 Nishikawa ボックスシーツ PHT5020487

詳細情報
サイズ:セミシングル,シングル,セミダブル
素材:ポリエステル80%ポリウレタン20%
洗濯機:可
機能:抗菌,防臭,速乾,吸水性

ホコリを寄せ付けない帯電しにくい加工採用

西川のボックスシーツ PHT5020487は、ホコリを寄せ付けないために、帯電しにくい加工が施されております。ハウスダストなどのアレルギーが気になる方におすすめです。

超極細繊維による肌着のような滑らかな感触も魅力。さらっとした肌触りで、一日の疲れを癒してくれます。抗菌・防臭加工で衛生面でも安心です。

10位 ホームソフト Homesoft ベッドカバー MF4112500

詳細情報
サイズ:シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
素材:マイクロファイバー
洗濯機:可
機能:静電気防止加工

マイクロファイバー採用で寒い日もホカホカ

ポリエステルやナイロンなどの合成繊維であるマイクロファイバー製のベッドカバー。隙間が多くあるため、空気が入り込みやすく保温性が高いです。

また、髪の毛の1/100以下の細さの繊維を使用しているので、とても柔らかいです。ふんわりとした触り心地で、秋冬は特に重宝するでしょう。

ベッド用ボックスシーツの上手な扱い方

ここからは、ベッド用ボックスシーツをマットレスへ綺麗に取り付ける方法と、シーツの上手な畳み方について解説していきます。

ベッド用ボックスシーツは、着脱時や収納時に少しコツが必要です。どちらも簡単にできることなので、ぜひ実践して見てください。

取り付け方は対角線がポイント

出典:rakuten.co.jp

取り付ける時は、1つの角に装着したら次は対角線の角に引っ掛けるようにしましょう。同じように残りの角も引っ掛けて、シワを伸ばしながら整えたら完成です。こうすることで綺麗に取り付けることができます。

全周引っ掛けるタイプは、一気に大きな範囲を被せるのではなく、数cm単位ではめ込むと良いでしょう。

綺麗に畳むには角を1点にまとめる

出典:amazon.co.jp

ボックスシーツを綺麗に畳むには、角と角を合わせまとめることが重要です。

手順は、まず裏返して短い辺の2つの角に手に取り、角同士を合わせます。次に、片方の持っている角を裏返し、もう一方の角に被せ、二重の状態にします。反対側に残っている2つの角も同じ要領で行い、綺麗に揃えると長方形になります。あとは理想の大きさまで畳んでいくだけです。

この方法で畳めば角が飛び出ることなく、綺麗にまとめることができます。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

くもり Kumori ボックスシーツ CMCL

1

ベッドアンドマットレス Bed & Mat……

2

アイリスオーヤマ IRISOHYAMA ボッ……

3

ビーナスベッド株式会社 VENUS BED……

4

ベッドアンドマットレス Bed & Mat……

5

AYO ボックスシーツ 洋式・和式兼用

6

河村ふとん店 ボックスシーツ oto-……

7

サカイ sakai ボックスシーツ cove……

8

西川 Nishikawa ボックスシーツ PH……

9

ホームソフト Homesoft ベッドカバ……

10

まとめ

今回はボックスシーツの選び方から、おすすめの商品について紹介してきましたが、理想のモノは見つかりましたか?
同じように見えて、細かく見ていくとそれぞれ全然違った特徴を持っていることはお分かりいただけたかと思います。

種類が多くて、決めるのも一苦労ですが、適当に選んで「やっぱり他のほうが良かった」とならないためにも十分に検討してみてください。

eny編集部