※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

練り香水の選び方とおすすめの人気ランキング10選【ほのかな香りに癒される】

kawanamitoko

香水に興味はあるけど、香りが強すぎるのがネックと考える人は意外に多いです。実際職場にはつけて行きづらく、電車や閉塞的な場所などで強い香水の香りを嗅ぐと気分が悪くなるってことありますよね。

今回ご紹介する練り香水は、ほんのり香ってスキンケア効果も期待できる優れもの。人気のSHIROから京都のよーじやまで、選び方ののポイントと人気ランキング方式でおすすめの商品を紹介していきますよ。ぜひ参考にしてみて下さい。

この記事でおすすめする商品

練り香水の魅力

出典:amazon.co.jp

練り香水は「ソリッドパフューム」とも呼ばれる、オイルやワックスに香料を混ぜた固形状の香水です。ベースになる素材はシアバターやホホバオイル・ミツロウなど、植物性オイルや天然ワックスが主要成分。天然の保湿成分が含まれているので、フレグランスとしてだけではなくスキンケアとしても使用できるところが最大の魅力でしょう。

香水といえばスプレー式の液体香水がポピュラーですよね。ただ液体香水はアルコールに香料を溶かして作られるため、アルコールによる肌への負担が気になる人も多いです。また、スプレー式は使うときの量調節が難しく周囲に香りのミストを拡散させてしまうので、場所を選ぶ必要があります。

その点練り香水は量の調節もしやすくほのかに香るので、使うときも周囲を気にする必要はありません。風にのってふんわり香る練り香水はメンズ用の商品も多く売られており、さりげない大人のエチケットとして男性からも大変人気があります。

香りは五感を通して直接脳に伝わる作用があり、記憶に長く残りやすいと言われています。香りの強さは、そのまま脳への刺激となり悪い影響を及ぼすことも。練り香水は健康を害することなく気分を落ち着かせてくれる香りの癒しです。

練り香水の選び方

練り香水はほのかに香るお肌にもやさしいアイテムです。好きな香りで選ぶのもいいですが、自分のお肌を思いやって成分を気にしてみるのもいいかもしれません。天然成分であればスキンケアとしても使いやすいですよね。指先の保湿ケアやヘアワックス代わりに髪につけることもできます。

また、練り香水は熱に弱いという特徴があります。温度差で溶けやすかったり分離したりする場合があるので、少量のものを選んでなるべく早く使いきるのがベターです。練り香水は魅力がいっぱい。その特性を知って上手に使いこなしたいですね。

自分のライフスタイルや使い勝手の良さにもポイントを置いて選んでいきましょう。

香りで選ぶ

練り香水の香りは、メーカーによってバリエーションの数がさまざまです。いつもは選ばない香りを冒険するのも楽しいし、自分の定番を見つけるのも楽しみのひとつですよね。代表的な香りのタイプをピックアップしました。

どんな世代からも愛されるサボン系

出典:amazon.co.jp

サボン系の香りとは主に石けんの香りを指します。練り香水では、石けんの香りにバニラやフルーティーな香りをフレーバーしたものをよく見かけます。ベースが石けんなのでフレーバーの甘さの中にも清潔感ある爽やかな香りを感じます。

お風呂で体を洗うときに使う石けんの香り、どこか懐かしく気分もさっぱりしますよね。老若男女を問わず好まれるので、シーンを選びません。清潔感をアピールしたいときにはサボン系の香りがおすすめです。

女性らしさを可憐に演出してくれるフローラル系

出典:amazon.co.jp

フローラルの香りは女性らしさの象徴と言うくらい、その香りはイメージとして認知されてきました。フローラルは「花のような」という意味ですが、香り自体のはっきりとした定義はないようです。それでもシャンプーや柔軟剤、芳香剤などでよく使われる香りの定番ですよね。

フローラルブーケはその名の通り花束のような清楚な香り。フローラルスイートはそこに甘さを加えたガーリーな香りという感じでしょうか。

気分を爽やかにリフレッシュ!柑橘・シトラス系

出典:amazon.co.jp

柑橘系やシトラス系の香りは、気分を爽やかに盛り上げてくれます。ビジネスシーンでもそのリフレッシュ効果の高い香りは好評です。とくにシトラスの少しシャープな印象のある香りは男性からも人気があり、メンズ用の練り香水はシトラスがベースになっているものが多く売られています。

実は柑橘系の香りには深いリラックス効果もあり、忙しくて疲れたときやおやすみ前にもおすすめです。柑橘系やシトラスの香りがふわっと鼻先に香ると、ほっと気分が落ち着きますよね。

甘さとクールさをあわせもつ魅惑のムスク系

出典:amazon.co.jp

甘美な香りでファンの多いムスク。香りの分類とされる香調では、ほとんどのラストノートにムスクが入るほど香りの持続性が高いです。甘さの中にも大人っぽい魅惑的な香りを感じるので、会議や商談の多い職場には不向きです。
ムスクの香りは種類が豊富で、なかでも有名なのがホワイトムスクです。

清涼感のある石けんの香りと形容されることが多く、日本人に好まれるタイプ。同じ石けんでもサボン系とは違い甘く高貴なイメージが強く、男女問わず人気があります。少しフォーマルなお出かけやデートの頻度が高い人におすすめです。

香り持ちがよいものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

香水の香りには「香調」と呼ばれる香りの分類法があります。トップコート・ミドルコート・ベースノートといって3段階で表しますが、香調とは簡単に言えば時間の経過とともに香り方が変化していくことです。液体の香水は香りの持続性が高く、1日中香りが続くものもあり香調も感じやすいです。

一方、練り香水はもともと香り方が穏やかなため、肌への浸透度は高くても嗅覚に届く香りは1~2時間程度のものがほとんどです。練り香水の特徴ともいえますが、香調も感じにくい傾向にあります。そのためこまめな塗り直しが香りを楽しむ基本的なポイントとなります。

ただ、メーカーによっては極端に香り持ちが悪いものもあるので、それらも商品レビューなどを参考にチェックしてから選びましょう。

用途・目的で選ぶ

フレグランスツールの練り香水には、ほかにも嬉しい使い方がいろいろ。普段なにげなくしていることを練り香水ひとつでできてしまうんですよ。代表的な使い方をまとめました。ぜひ、試してみて下さいね。

髪の乾燥を防ぐヘアワックスとして

出典:amazon.co.jp

練り香水にはミツロウや天然ワックスが原料のものが多いので、ヘアワックスとしても重宝します。ホールド力はないので髪にツヤを出したいときや、毛先が乾燥してパサつくときなどに指先につけてなじませればOK。通常のヘアワックスより香りのバリエーションが豊富なので、好みの香りが髪からほのかに香るとテンションも上がりますね。

職場のエアコンで髪の乾燥を感じたらさっと取り出してつけることができ、周囲の目もあまり気にならないところが頼もしいアイテムです。動くたびにふんわりやさしく香る髪に自分も癒されそうです。

指先・唇の保湿ケアとして

出典:amazon.co.jp

保湿成分を原料とする練り香水は、爪周りのケアや唇の乾燥予防にも役立ちます。その場合、保湿効果の高い原料で作られているかをしっかりチェックしましょう。スクワランのようにエモリエント効果の高いものや、肌内部の水分を閉じこめるラップ効果の高いシアバターやミツロウなど自分のお肌のタイプに合わせて選ぶことがポイントです。

練り香水はほんのりやさしく香るフレグランスなので、指先や唇のトップコートとして使っても香りが立ちすぎません。好みの香りを見つけて周りと差をつけるのもいいですね。

手紙やプレゼントにも

出典:amazon.co.jp

練り香水の意外な使い方としてとくにおすすめなのが手紙や名刺、プレゼントの包装紙に軽くつけるテクニックです。練り香水のほんのり香る特徴を活かして、贈る相手に香りの印象を残しましょう。封を開けるとふわっと漂う香りはあなたのイメージにつながります。

香りづけの方法としては、べっとりするほどの量は痕に残ってしまいます。少しの量を軽くつけるくらいでOKです。ただ練り香水は油分なので、それでも痕が残りそうで気になるという人は、封筒の内側に薄くのばしてつけてみましょう。封筒の紙質は厚いのでよれる心配もありません。

香りに思いを込めて、気になるあの人にメッセージを贈ってみてくださいね。

天然由来の成分もいろいろ

出典:amazon.co.jp

練り香水は「基材」(きざい)というベースとなるものの原料に、天然由来のワックスやオイルを使っています。代表的なものはミツロウ・ホホバオイル・ワセリン・シアバターなどです。どれも大変保湿効果・保護効果の高いものなので、乾燥予防には最適です。

また、最近は手作りで練り香水を作る人も多いので、基材選びは楽しみのひとつでもあります。ヘアワックスとして使う頻度が高い人は、とくにミツロウがおすすめです。練り香水は自分の用途に合わせ成分チェックをしてから選びましょう。

ケースで選ぶ

練り香水のケースには3種類のタイプがあります。自分のライフスタイルに合ったものや形状の好みなどで選びましょう。

デザインや形がいろいろ楽しめるジャータイプ

出典:amazon.co.jp

ジャータイプは美容クリームなどが入った広口の容器です。練り香水に用いられるものは、大きくて40~50g程度の容量になります。オイルを固形化したタイプの練り香水は、比較的内容量が少なめなので10gほどの容器サイズが多いです。

手のひらに収まるサイズが多く、デザインもさまざま。かわいいものは職場のデスクに置くと気分がアップしますね。ケースの材質はプラスチックか木製なので、バッグのポケットやメイクポーチに入れておいても破損せず安心です。さっと取り出して周囲を気にせず塗り直せるので便利です。

ただ、ジャータイプの練り香水は指ですくってつけるので、すぐにPCやスマホを使用するときは気をつけましょう。

ロールオンで衛生的に使えるスティックタイプ

出典:amzon.co.jp

リップスティックや口紅と同じく、本体の下部分を回し固形の練り香水を出してそのまま塗布します。片手で塗りたい場所に直接つけるので、手指が汚れずスマホやPCを油脂で汚しません。

ある程度の太さがあるので耳の後ろは使いづらく、髪の毛につけてしまうこともあります。塗りにくい部位には、指でつけてから塗るのがおすすめです。

どんなシーンでも使いやすいチューブタイプ

出典:amazon.co.jp

練り香水のチューブタイプは少ないですが、最近徐々に商品も増えてきました。チューブタイプは比較的小さめで成人の人差し指ほどのサイズが多く、ポケットに収まりやすいので男子にも人気があります。

ジャータイプは指でこするようにつけますが、チューブは必要な量を出して使えるので衛生的。香りを足したいときは、場所を選ばずさっと塗り直しができるので便利です。

ただ、おしりのポケットにいれておくキャップ面から漏れたり、破損の原因となるので注意しましょう。

メーカー・ブランドで選ぶ

毎日使うものだからこそ、こだわりのあるブランドのものを使いたい。人気のブランドで周囲と差をつけたいなど、素直な気持ちを尊重したいですよね。今注目の個性あふれるブランドを4つ紹介します。ぜひチェックしてみて下さい。

自然の恵みを余すことなく製品化するエシカルブランド【SHIRO(シロ)】

出典:amazon.co.jp

100年先も人をしあわせにしたいというコンセプトで、環境に配した活動を続ける自然派コスメブランドSHIRO。生産者や商品に携わる人・環境・命あるものすべてを大切に思う気持ちからSHIROは商品開発をしています。

製品に使われるシアバターはガーナの女性団体が丁寧な手作業で作られています。現地に足を運びシアバターが出来上がるまでのストーリーを目で確かめ、以来変わらず彼女たちに信頼を注ぎ続けています。そうして労力を惜しまない原料選びやフェアトレードへの取り組みが、SHIROの人気を不動のものとしているのでしょう。

地球の恵みを無駄にしない製品づくりは、私たちの心と体に余すことなく還元されます。SHIROの練り香水はその佇まいも含め、毎日を豊かにしてくれますよ。

ホリスティックなブランド展開を誇るタイ生まれの【THANN(タン)】

出典:amazon.co.jp

タイ生まれのナチュラルスキンケアブランドTHANN。西洋のアロマテラピーと最新の皮膚医学を融合させアジア独自の天然植物を使用したホリスティックな方向性は、トータルウェルネスの旗手として美容界で注目の的です。

ブランド哲学を表現するために惜しまないデザインの確固性は、THANNの手掛ける練り香水に強く反映されています。シンプルでエレガントなケースデザインとTHANNならではの五感を甘く刺激する香りのバリエーション。男性からも支持されるラインナップは他を追随させない魅力を発しています。

ラグジュアリーな香りで世界中を虜に【Jo Malone (ジョーマローン)】

出典:amazon.co.jp

ジョーマローンは英国発の高級フレグランスブランドです。香りのバリエーションの多彩さとアプローチは、世界中のセレブリティから支持されています。ジョーマローンの香りは重ねづけするというコンセプトのもと作られており、単独でもペアリングしても自分だけの香りを楽しむことができます。

なかでも2種類のソリッドパフュームが1つにまとまった「フレグランス コンバイニングパクト」は、持ち運びに便利なコンパクトタイプで気分によって香りの微妙な変化を楽しむことができます。自分で自分だけの香りをカスタマイズするソリッドパフュームは、香りのアルチザン・ジョーマローンだけです。

京の美意識にこだわり続ける「あぶらとり紙」で有名な【よーじや】

出典:amazon.co.jp

京都で舞台化粧の紅や白粉の販売からはじまった歴史あるよーじや。映画女優や花街の芸妓さんたちに愛用されるあぶらとり紙が有名です。格調高い京の美意識を伝統としてきた”美粧品”つくりは、時代が変わってもずっと続いてきました。

よーじやの練り香水は香調に深いこだわりを感じさせます。ベースはフルーティーフローラル。トップにはピーチやフリージアなどのフレッシュ感を置き、ミドルにスズラン・ローズと大人っぽさを演出。ラストノートはムスクやアンバーなど女性らしさを引き出す香りへとうつろいます。

女性の本当の美しさを引き出すよーじやの信念。京の女性のようにたおやかで凛とした美しさを香りでも表現しました。

練り香水のおすすめ人気ランキング10選

ここからは練り香水のおすすめ人気ランキングを紹介します。ご購入の際にぜひ参考にしてみてください。ご自身に合うものを見つけていってくださいね。

なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。

1位 プラウドメン PROUDMEN グルーミングバーム

詳細情報
容量:40g
ケース:ジャータイプ
香り:グルーミング・シトラス他3種

地中海を思わせる爽やかな香りはビジネスパーソンに大人気!

プラウドメンのグルーミングバームは全4種類の香りが楽しめるメンズ用練り香水です。なかでも人気の香りグルーミングシトラスは、「地中海シトラス」「ウッディ・ムスク」「マリン・フローラル」のフレッシュっで爽やかな3つの香りをブレンド。甘すぎず爽快感のある印象でビジネスシーンでも気軽に使うことができます。

グルーミングとは「毛づくろい」のことで、男性に使う言葉としては「トータルな身だしなみ」という意味になります。プラウドメンの練り香水には消臭成分カキタンニンが配合されており、気になるニオイをカット。クリーム状で大容量なので、気になるときに何度も塗り直しができます。一度使ったら手放せないアイテムです。

2位 レオメン LEOMEN フレグランスバーム

詳細情報
容量:40g
ケース:ジャータイプ
香り:シトラスムスク,オーシャンムスク

時間とともに変化する香りを楽しめるブレンドフレグランス

アルミ缶ケースでシャープな印象のLEOMEN フレグランスバームは、シトラスムスク・オーシャンムスクの2種類の香り。時間の経過とともに香りの変化を楽しめます。使い方はオールマイティ。ハンドクリームとして、ヘアワックスとして、ボディモイスチャーとしても抜群の保湿力です。

ウォータープルーフで水辺のシーンにも安心して使え、年中大活躍のフレグランスバーム。いまのうちにストックしておきましょ。

3位 SAKURA&NATURAL 練り香水 金木犀

詳細情報
容量:40g
ケース:ジャータイプ
香り:金木犀

ウォータープルーフでずっと香る、3種の保湿成分でお肌を守る

練り香水の香りの中でも人気の高い金木犀。秋の香りとして日本人の五感をくすぐってきました。SAKURA&NATURALのフレグランスクリームには、グリセリン・シアバター・ワセリンと保湿効果抜群の成分が贅沢に配合されています。

冷たい空気に触れて乾燥を感じたら、金木犀の香りにつつまれながらささっと保湿ケアができます。誰からも愛される香りを身にまとって気分もリフレッシュしましょう。

4位 あぶらとり紙専門店 象 Aburatorigami Senmonten Zou 練り香水 うさぎ饅頭

詳細情報
容量:8g
ケース:ジャータイプ
香り:金木犀,桃,沈丁花

かわいいうさぎ饅頭の中身は3種類の和の香り

京の生菓子のようにこっくり可愛いシルエット。舞妓さんの練り香水「うさぎ饅頭」は、いまにも食べたくなるようなみずみずしい桃色のバーム。日本ならではの3種の花の香をブレンドしています。

金木犀・桃・沈丁花、どの花もやさしくつつましくほのかに香り、舞妓さんのイメージそのものですね。天然の保湿成分配合で乾燥が気になる場所に薄くのばしてつければ、京の香りにつつまれます。

5位 Ballot フレグランスクリーム

詳細情報
容量:50g
ケース:ジャータイプ
香り:シトラスムスク

肌なじみのいいテクスチャーで保湿力も抜群!

数あるメンズ用練り香水のなかでも、ダントツの保湿力をキープするBallot。なんと8種類の天然保湿成分を配合しているんです。油分と水分をバランスよく保護し、敏感肌~荒れた肌までしっかりケアしてくれます。

シトラスムスクの香りを長時間保ち、時間の経過とともに変化する香りのノートを楽しめます。男性のトータルスキンケアは、これひとつでOK。心強い味方ですね。

6位 アッカカッパ ACCA KAPPA ホワイトモス ソリッドパフューム

詳細情報
容量:10ml
ケース:ジャータイプ
香り:ホワイトモス

イタリア原産のふたつの精油をバランスよく調合 神秘的に香るホワイトモス

150年の歴史あるイタリアのラグジュアリービューティーブランドACCA KAPPA。「シンプルな素材」「高品質」「天然素材」という3つのポリシーを守り続け、伝統を受け継ぐアメニティはコンラッドホテルなどの格調高いホテルで使われています。

フレグランスの名匠ACCA KAPPAが誇る香りの中でも人気のホワイトモスは、さわやかな石けんのような香り。やさしさのなかにどこか知的で神秘性を感じる大人の香りです。パッケージはシンプルイズベストな人を選ばないデザイン。男女問わずおすすめしたい極上の香りです。

7位 花楽堂 karakudo 練り香水 椿堂 京都くろちく

詳細情報
容量:4.2g
ケース:ジャータイプ
香り:金木犀,他9種

京都で人気の雑貨屋さんが作る和が詰まった練り香水

日本の伝統を継承する和のエキスパート京都くろちくは、小売販売からブライダル事業、設計デザインまで7つの事業を展開する企業です。伝統を受け継ぎながらも現代のトレンドを和に落とし込んだ商品づくりで、和雑貨好きの女性を虜にしています。

そんなくろちくの椿堂シリーズ。香りの種類が充実しており、コロンとしたかわいいフォルムに香りの和模様が描かれています。天然素材にこだわった安心の日本製。このクオリティーで600円というコストパフォーマンスの高さは、さすが京都の粋(いき)。天晴ですね。

8位 グローバルプロダクトプランニング Global Product Planning デイリーディライト 練り香水 ジャスミン

詳細情報
容量:10g
ケース:ジャータイプ
香り:ジャスミン

やさしく可憐に香るアロマコンシェルジュ

アロマで有名なデイリーディライトから、アロマの魅力を最大限に活かした練り香水が誕生。6種類の香りの中でもいちばん人気のジャスミン。奥深く懐かしい気分になるやさしい香りは、日常生活のなかでちょっとした喜びをみつけてほしいと願うデイリーディライトの想いを表しています。

すずらんやラベンダー、オレンジフラワーなど天然成分でお肌にもやさしく、香りでリラックス効果も抜群です。

9位 シロ SHIRO サボン 練り香水

詳細情報
容量:12g
ケース:ジャータイプ
香り:サボン

未精製のシアバターでしっかり保湿しながら感じる自然の香り

さわやかですっきりとした石けんの香りで人気のSHIROのサボン。エシカルな取り組みと製品づくりに関わるすべてのものの幸せを願うSHIROの想いが詰まったソリッドパフューム。未精製にこだわったシアバター配合で、よりお肌にも環境にもやさしくアプローチします。

ホワイトリリーと比べられるサボンですが、甘さよりフレッシュな爽快感が好きという人にはこちらがおすすめです。

10位 ノルコーポレーション nol ジョンズブレンド フレグランススティック ホワイトムスク

詳細情報
容量:3.5g
ケース:スティックタイプ
香り:ホワイトムスク

この道49年の鼻利きパフューマーがブレンドした自慢の香り

手先がべとつかず便利なスティックタイプの練り香水。男性に人気があるジョンズブレンド スティックフレグランスのなかでも、ホワイトムスクは発売以来不動の人気No.1です。

ジョンズブレンドスティックは、香りで毎日の暮らしを豊かにというコンセプトのもと、ベテラン香具師のジョンが調合した香りという設定が由来のフレグランスシリーズのひとつ。

スティックタイプは直接肌に塗布できるので、手を汚さず気軽に香りづけできるのが人気のアイテム。TPOに合わせて揃えておくのもおすすめです。

練り香水の使い方

出典:amazon.o.jp

香水は体温の高い部位に使用します。練り香水も同じように、静脈がふれるところにつけると効果的です。具体的には手首、うなじ、耳の後ろなどがつけやすいでしょう。

ジャータイプでは指の腹でなでるように取り、塗りたい部分へつけていきます。チューブは軟膏をつけるのと同じ手順でつけますが、量を出し過ぎないよう調整しましょう。スティックタイプは容器を回しながら中身を出し、そのまま指を使わずに塗ります。

汗などかきやすい場所だと、油分ではじかれるのでタオルドライして清潔にしてから塗るようにしてください。

練り香水の香りは持続時間が商品によっても違います。香りを足したいときに何度でも塗り足せるのが、練り香水のいいところ。ただし気温差に弱いので、溶けていたら冷蔵庫で冷やせば問題なく使えます。夏場はバッグに入れっぱなしにせず冷蔵庫で保管しておけば、使うときにひんやりしてちょっとしたリフレッシュになるのでおすすめです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

プラウドメン PROUDMEN グルーミン……

1

レオメン LEOMEN フレグランスバーム

2

SAKURA&NATURAL 練り香水 金木犀

3

あぶらとり紙専門店 象 Aburatori……

4

Ballot フレグランスクリーム

5

アッカカッパ ACCA KAPPA ホワイト……

6

花楽堂 karakudo 練り香水 椿堂 京……

7

グローバルプロダクトプランニング……

8

シロ SHIRO サボン 練り香水

9

ノルコーポレーション nol ジョン……

10

まとめ

香りは直接脳に作用することから、普段の生活に深く関わってきます。ちょっとした動作からふんわり漂ういい香りは、気持ちを落ち着かせてくれますよね。その反面、あまり香りが強すぎると脳に刺激を与え不快感を及ぼします。

最近では過度な合成香料の使用による「香害」が問題視されており、化学物質のアレルギーを引き起こす要因とみなされています。香りは本来、人の生活を豊かにする発想から研究を重ねさまざまな媒体に利用されてきました。練り香水はそんな香りの根本性を十分生かしたアイテムです。

自分を豊かにするために、楽しみながら香りを生活に取り入れましょう。

kawanamitoko