※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

マガジンラックの選び方とおすすめ人気ランキング10選【本や雑誌をおしゃれに収納】

ばんば

家で過ごす時間が増え、本や雑誌が手元に増えてきた方も多いのではないでしょうか。そんな方にはおしゃれに収納できるマガジンラックがおすすめです。マガジンラックがあれば、本や雑誌をお店のようにディスプレイしながら収納することができます。

そこで今回は、マガジンラックの選び方とおすすめの10商品をご紹介していきます。収納したい量や部屋の雰囲気に合わせて、あなたにぴったりのマガジンラックを見つけてください。

この記事でおすすめする商品

マガジンラックの選び方

マガジンラックを選ぶ時は収納する本や雑誌の量に合わせてサイズを決め、収納の方法を考える必要があります。さらに、部屋の雰囲気に合わせて素材を選ぶと、お気に入りのものが見つかりやすです。

ここからはマガジンラックの選び方について詳しく紹介していきます。

収納する量・方法に合わせてタイプを選ぶ

マガジンラックはサイズによって収納できる量が変わるので、部屋の広さと手持ちの本や雑誌の量に合わせて選ぶことが大切です。また、見せる収納をメインにするのか、できる限り隠して収納するのかなど収納方法も考慮する必要があります。

ここでは主な4つのタイプを紹介していきます。

少ない量をスッキリ収納できるスタンドタイプ

出典:amazon.co.jp

こまめに雑誌を買い替え、数冊だけの雑誌を収納するならスタンドタイプがおすすめです。このタイプのマガジンラックは、サイズが小さく薄いので余計な場所を取りません。

おしゃれな表紙の雑誌を飾れば、インテリアとしても十分に力を発揮してくれます。カフェのような素敵な空間を作るのにもぴったりです。

見た目と収納力を両立させたディスプレイタイプ

出典:amazon.co.jp

ディスプレイタイプは表側は綺麗にディスプレイし、裏側にはたっぷりと隠して収納ができます。本や雑誌の購入量が多い方には、このタイプがおすすめです。

表側にはおしゃれな雑誌を飾り、裏側には読み終わったものやあまり見られたくない本を収納しておくことができます。ただし、サイズが比較的大きいので、広々と置ける場所が必要になります。

壁を有効活用できる壁掛けタイプ

出典:amazon.co.jp

デッドスペースになりがちな壁を有効活用したいなら壁掛けタイプがおすすめです。部屋の広さに左右されることなく、おしゃれに雑誌を収納することができます。

耐荷重が小さいので少ない量しか飾ることはできませんが、様々なデザインがあり、インテリアとして楽しむこともできます。

ただし、設置の際に壁に穴を開ける商品もあるため、賃貸物件の場合は取り付け方を確認するようにしましょう。

インテリアに合わせて素材を選ぶ

マガジンラックは、部屋の雰囲気や周りのインテリアに馴染むかどうかも重要なポイントです。素材によって印象がガラリと変わるので、何で作られているかしっかり確認してください。

温かみのある木製やスタイリッシュな雰囲気のスチール製など、様々な商品から部屋の雰囲気にぴったり合うものを探しましょう。

温かみのある木製

出典:amazon.co.jp

木製のマガジンラックは温かみのある雰囲気を演出してくれます。シンプルなデザインのものが多く、ベーシックスタイルの部屋に馴染みやすいです。

さらに、木製は塗装方法によって風合いが異なります。カジュアルスタイルやモダンスタイルの部屋に合う風合いの商品もあるので、あなたの自宅の雰囲気に合わせて選ぶことも可能です。

スタイリッシュな雰囲気のスチール製

出典:amazon.co.jp

スチール製のマガジンラックは部屋にスタイリッシュな印象を与えます。また、カラーによっても違った雰囲気を醸し出してくれるでしょう。

ブラックやシルバーは、海外ドラマで見かけるようなおしゃれでクールな雰囲気の部屋にぴったりです。ホワイトならシンプルな部屋にばっちり馴染んでくれます。さらに、スチール性は耐久性に優れ、手入れしやすいので長い間愛用できます。

マガジンラックのおすすめ人気ランキング10選

ここまでは、マガジンラックの選び方を解説しました。マガジンラックは設置する部屋や見せ方などに合わせて選ぶ必要があります。

ここからは、マガジンラックのおすすめの10商品をランキング形式でご紹介します。収納方法や素材などが異なる様々なタイプのものがあるので、お気に入りの商品を見つける際の参考にしてみてください。

1位 パール金属 PEARL METAL マガジンラック N-7568

詳細情報
サイズ:(約)幅38×奥行17×高さ33cm
素材:鉄
タイプ:ボックスタイプ

さりげなく置けるコンパクトサイズ

場所を取らずにさりげなく置けるコンパクトサイズのマガジンラックです。スペースが限られている部屋でも気軽に設置できます。

コンパクトサイズですが、金属製なので耐久性に優れており、お手入れも簡単です。何か溢してしまってもすぐに拭き取ることで汚れが残りません。

上からサッと取り出すことができるので、雑誌や新聞を入れてリビングに置くのにもぴったりです。

2位 ぼん家具 マガジンラック ABTUP1220

詳細情報
サイズ:幅600×奥行290×高さ1205
素材:プリント化粧繊維板
タイプ:スタンドタイプ

隙間を作らない巾木を避ける設計

組み立てタイプの木製マガジンラックです。巾木を避ける設計になっており、壁との間にほこりが溜まる心配がありません。また、壁にぴったり設置ができ、奥行きが小さいので狭い部屋でも圧迫感なく置くことができます。

カラーバリエーションが豊富なのも魅力。部屋の雰囲気に合わせて8種類から選ぶことができ、木製では珍しいバイカラーも楽しめます。

3位 永井興産 Nagai Kousan マガジンラック NK-812

詳細情報
サイズ:幅51×奥行14×高さ55cm
素材:天然木,布,スチール
タイプ:スタンドタイプ

キャンバス採用で本を傷付けない

永井興産のマガジンラック NK-812は雑誌を収納する部分にキャンバスを採用しており、しっかり受け止めてくれるので雑誌や本の角を傷付けません。サイドは木製でしっかりとした作りになっているため、安定感もあります。

温かみがあるので、ナチュラルな雰囲気の部屋にぴったり。落ち着いたカラーリングで部屋の景観を崩しません。収納したい量に合わせて3段と5段の2種類のサイズから選ぶことができます。

4位 不二貿易 Fujiboeki マガジンラック ‎ 82308

詳細情報
サイズ:幅58×奥行35×高さ90cm
素材:合成樹脂,化粧パーティクルボード,スチール
タイプ:スタンドタイプ

使わない時はスリムに収納可能

おしゃれでスタイリッシュな印象を与えてくれるマガジンラックです。折り畳むと約4.5cmの薄さになり、場所を取らずに収納可能です。使わない時はクローゼットなどにしまっておけるため、邪魔に感じることがありません。

バーが付いてるので薄い雑誌も安定して収納できます。また、ガタつき防止のためのアジャスターも付いており、おしゃれなだけでなく実用的な魅力も満載です。

5位 山善 YAMAZEN マガジンラック CDM-7050

詳細情報
サイズ:幅51.5×奥行16×高さ72cm
素材:プリント紙化粧パーティクルボード
タイプ:ディスプレイタイプ

スリムな設計で圧迫感ゼロ

奥行き16cmでトイレにも置けるスリムなマガジンラックです。巾木を避ける設計にもなっており、狭い部屋に置いても圧迫感を感じません。

ソファの高さとのバランスも良く、座ったまま本や雑誌を簡単に手に取ることができます。立ち上がらずに本を取り出せるので重宝するでしょう。

上部にはこぼれ止めが付いており、ちょっとした小物を飾ることもできます。

6位 山崎実業 Yamazaki マガジンラック 6512/6513

詳細情報
サイズ:25×18×71cm
素材:スチール
タイプ:スタンドタイプ

簡単に動かせる軽量タイプ

シンプルなスチール製のマガジンラックです。重量が1.3kgと軽いので、動かしたい時にすぐに持ち上げることができます。掃除や模様替えの際も扱いやすいです。

数冊しか収納することはできませんが、クールでスタイリッシュな印象を部屋に与えてくれます。リビングの隅やテレビ横など、どこに置いてもインテリアの邪魔になりません。

7位 オフィスコム マガジンラック OC-WMGR-C

詳細情報
サイズ:幅550×奥行290×高さ605mm
素材:強化紙化粧板、パーティクルボード
タイプ:スタンドタイプ

アジャスター付きでガタつかない

組み立て式の木製タイプのマガジンラックです。底面にアジャスターが付いており、ガタつきを防いでくれるため、安定感のある設置ができます。また、ガタガタしないので、毎日使ってもストレスを感じません。

一見コンパクトなつくりですが、収納部分の奥行きが7cmもあり、ディスプレイタイプにしてはかなりの大容量です。たくさんの本を収納しながら見た目にも拘れるマガジンラックです。

8位 ドウシシャ DOSHISHA マガジンラック NKB-M30

詳細情報
サイズ:(約):幅30×奥行9×高さ8cm
素材:天然木化粧繊維板,スチール
タイプ:壁掛けタイプ

壁面のデッドスペースを有効活用

壁面に取り付ける木製のマガジンラックです。ピンで専用フックを壁に取り付け、上から引っ掛けることで固定するので安定感は抜群。また、大きな穴を開ける必要がないため、賃貸でも安心して使えます。

インテリア性が高いのもポイント。本や雑誌が置くだけでおしゃれなインテリアになります。耐荷重が3kgもあるので、一つに複数冊置くことも可能です。

9位 コンポジット COMPOSITE マガジンラック

詳細情報
サイズ:(約)幅60cm×奥行29cm×高さ90cm
素材:プリント紙化粧パーティクルボード,プリント紙化粧中密度繊維板
タイプ:ディスプレイタイプ

大人も子供も使いやすい絶妙な高さ

コンポジットのマガジンラックは、小学校1年生ほどの子供でも手が届くように設計されたマガジンラックです。大人も子供も使いやすい絶妙な高さで、家族みんなで使用できます。

角が丸いデザインになっているのも魅力。小さなお子さんがいる家庭でも安心して使うことができます。ホワイト・ナチュラル・ダークブラウンの3色展開で、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

10位 不二貿易 Fujiboeki ディスプレイラック 86032

詳細情報
サイズ:幅80×奥行40×高さ85cm
素材:プリント紙化粧繊維板,プリント紙化粧パーティクルボード
タイプ:ディスプレイタイプ

隠しながら魅せる収納

表側には見せる収納、裏側にはたっぷりと隠す収納ができるディスプレイタイプのマガジンラックです。扉を開けたままオープンラックとして使うこともできます。

組み合わせてラックを増やしていくことができるのもポイント。縦横に連結できるので、統一感を出したままラックを増やすことができます。

表のディスプレイ部分は、海外の大きめサイズの雑誌も飾れる厚みになっており、雑誌だけでなくレコードや写真を飾ってもおしゃれです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

パール金属 PEARL METAL マガジン……

1

ぼん家具 bonkagu マガジンラック ……

2

永井興産 nagaikousan マガジンラ……

3

不二貿易 Fuji Boeki マガジンラッ……

4

山善 YAMAZEN マガジンラック CDM-……

5

山崎実業 YAMAZAKI マガジンラック……

6

オフィスコム Officecom マガジン……

7

ドウシシャ DOSHISHA マガジンラッ……

8

オットースタイル ottostyle-jp マ……

9

不二貿易 Fuji Boeki ディスプレイ……

10

まとめ

今回はマガジンラックの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。マガジンラックはたくさんの商品があるので、自分がどんな風に本や雑誌を収納したいか明確にイメージしてから選びましょう。また、自宅やインテリアに合わせて選ぶことも大切です。

マガジンラックは単なる収納ではなく、毎日目にするインテリアなので、この記事を参考にあなたにぴったりのマガジンラックを見つけてください。

ばんば