キャンプや車中泊などにも、できることなら家のマットレスのような快適な寝心地で休みたいですよね。そんな思いをかなえてくれる「エアーベッド」があればいいな…と思いませんか。
しかし、いざ購入するとなると「電動ポンプはあったほうがいいの?」「ちょうどいいサイズはどれ?」など、分からない点が出てくることも多いはずです。そこで今回は、あなたのニーズにピッタリなエアーベッドを見つけるポイントと、レビューや評価の高い人気おすすめ商品10選をランキング形式でご紹介します。
目次この記事でおすすめする商品
エアーベッドとは
「エアーベッド」とは、「エアーマット」とも呼ばれ、その名の通り空気を入れて膨らませるベッドのことです。キャンプや車中泊の際に寝心地の良い快適な睡眠をサポートしてくれるアイテムです。
最近のエアーベッドは軽量かつコンパクト設計のものが増えてきているため、手軽にどこへでも持ち運ぶことができるのも嬉しいポイントです。さらに、自分の好みの硬さに調節できる点や、腰痛持ちキャンパーにとっても欠かせないアイテムの一つでもあるため、とても人気があります。
使用時は大きくふっくらと、使い終わったら空気をしっかり抜いて、小さく折り畳んでコンパクトに!それがエアーベッドの魅力です。
エアーベッドの選び方
せっかく購入したのに使いにくくずっと物置の中に入れたまま…なんてことにはしたくないですよね。ここからは、キャンプや車中泊などでもとても頼りになる、使い勝手バツグンのエアーベッドの選び方をご紹介します。
購入前にしっかりチェックして、納得のいく使いやすいエアーベッドを選びましょう。
サイズで選ぶ
まずは、始めにテントや車内に収まるかをチェックしましょう。特に、車中泊で使う場合にはサイズがとても重要になってくるため、コンパクトカーで使いたい方は特に注意しましょう。
収まるサイズが分かったら、その範囲内で寝心地の良いサイズを見つけてください。エアーベッドの柔らかさや沈み具合は、高さを見ることでだいたい推測することができます。
シングル
エアーベッドの中で一番種類が多いのは、シングルサイズです。上記でもご紹介した通り、まずはテント内や車内に収まるサイズを見つけ出すことが大切です。
採寸した上で、テント内や車内のサイズに余裕がある方は、シングルサイズの中でもできるだけ幅の広いタイプを選ぶことをおすすめします。やはり、ベッドの広さは安眠につながるため、可能な限り大きめのものを選ぶのがおすすめです。
また、ひとえにシングルサイズといっても素材や空気の入れ方に違いがあるため、商品ごとのスペックは要チェックです。
ダブル
出典:amazon.co.jp
お子様と添い寝したい方や、大人2人で使用される方にもダブルサイズのエアーベッドがおすすめです。また、身長の高い方は寸法が大きめのエアーベッドを選ぶことで、ぐっすりと眠ることができます。
寝返りを多く打つ人にもおすすめのサイズです。
耐久性を確認
出典:amazon.co.jp
エアーベッドをキャンプやアウトドアのシーンだけではなく、ご自宅のベッドとして常用したい方もたくさんいます。そんな方にチェックしていただきたいポイントは「耐久性」です。
毎日使いたい方は、沈み込みすぎない「体圧分散型」タイプを選ぶことをおすすめします。エアーベッドの構造自体もしっかりと作ってあるため、毎日使っても耐久性に問題ありません。
また、ベッドの厚みは厚いほど寝心地がよくなる傾向があるため、常用タイプでお探しの方は厚み40cm以上を目安に選ぶといいでしょう。
表面生地を確認
実はエアーベッドの素材も大切なチェックポイントです。表面だけでなく、底面の素材もチェックしておきましょう。
表面の素材をチェックする際には、直接寝たときに肌触りが良いかが大切なポイントです。ベロア加工がされているタイプやフロック仕上げが施されているタイプなど、肌にソフトに触れる素材であれば、さらに寝心地を良くしてくれます。
底面の素材を確認する際には、断熱性や通気性、柔らかさを考慮してチェックすることがおすすめです。雨が降ったときにテントの下が湿っても汚れないかどうか、外で直接使っても問題ないかなども頭に入れながらながら選びましょう。
収納性も確認
出典:amazon.co.jp
最後に、ケースに収納した際に、どれくらいの大きさになるかをチェックしておくこともおすすめします。キャンプに持っていくアイテムはとても多いため、車内で場所を取らないタイプが良いですね。
「持ち運びのしやすさ」という点では、重量も大切なチェックポイントです。軽量なタイプであれば車に荷物を積み込む際にも、最後にポンと上に載せるだけでOKなので、とても重宝します。
エアーベッドのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、エアーベッドのおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。さまざまなタイプのエアーベッドをピックアップしていますので、ご購入の際の参考にしてみてくださいね。
1位 KOOLSEN エアーベッド 超軽量型 耐水加工 枕付き
重量:600g
30秒で完成!エアーベッドの王道といえばこちら
TPUコーティング&撥水加工が施された高防水タイプのエアーベッドです。素材は40Dナイロン生地を採用し、柔軟性・耐摩擦性ともに高く、通気性も良いため長寿命であることも魅力的です。耐荷重は300Kgまで対応しており、成人男性でも楽に寝ていただけます。
さらに重さはなんと600gと超軽量タイプなので、手の平サイズにまでコンパクトに収納することができます。荷物はできる限り少なめの方や、手軽に持ち出したい方におすすめのエアーベッドです。
2位 電動ポンプ内蔵 極厚ふわふわ エアベッド シングルサイズ RCP
重量:4.2kg
テレビでも人気のエアーベッド
こちらは電動エアーポンプが内臓されているタイプなので、ふっくらなエアーベッドでも約3分で設置完了することができます。そのため、よくありがちな「ポンプだけ失くしてしまった!」といったトラブルを起こす心配もありません。
さらに、使用後も自動で空気を抜くことができるため使い勝手もバツグン。素材は人気のベロア生地を採用し、肌触りも快適でぐっすりと休んでいただけます。
厚みは46cmと極厚ボリュームタイプなので、腰掛や起き上がりも楽々です。肌触りにもこだわりたい方におすすめの一品です。
3位 自動膨張式 スリーピングマット エアベッド
重量:1000g
ウォーターベッドのようなフカフカ感
つまみを回すだけで自動的に空気が入り、簡単にふっくら仕上がる簡易エアーベッドです。厚みは3cmあり、枕付き且つ連結可能タイプなので、使い勝手も良好です。
透明補修シールも付属でついているため、どこか引っ掛けてしまって穴が空いた時にもすぐに補修できるため安心です。収納時もコンパクトになるため、持ち運びも楽々です。
4位 エアーベッド 耐荷重300kg シングル
重量:0.55 Kg
レビュー最高の高評価エアーベッド
バルブを開くだけで自動的に空気が入るため、空気ポンプを用意する必要がありません。また、空気の量によって硬さを調節することができるため、お好きな硬さ仕上げることができます。
人間工学に基づいた9点のくぼみを施しているため、体圧を適度に分散させて、体にぴったりフィットし、蒸れることなく快適にお休みいただけます。厚さは5cm、さらにBIGサイズなので大柄の成人男性が使用する場合でも、頭から足までしっかりとカバーしてくれます。
エアーピローも付いており、両サイドに連結用ボタンが付いているため、エアーベッド同士を連結させることが可能です。手軽で快適な連結可能タイプをお探しの方におすすめです。
5位 エアーベッド シングル 電動 コンフォートプラッシュ ミッドライズ シングル インテックス 67765J
ちょうどよい高さのエアーベッド
INTEX社製・電動エアーポンプ付きのエアーベッドです。強靭な内部構造Dura-Beam技術を採用しており、表面と側面には心地良さを増長させるフロック加工の生地を使用しています。
空気の注入時間は約3分ととても速く、就寝時にすぐに設置できるためとても便利です。ふわふわの寝心地と、使い勝手の良さが自慢の一品です。
6位 エアーベッド ハンドポンプ付き 枕付き 折畳み式 超軽量 40Dナイロン TPU生地 防水
重量:0.55Kg
エアー枕付きの持ち運び手軽なエアーベッド
こちらのエアーベッドはハンドポンプが付いているため、約1分30秒で簡単に膨らませることができます。大柄な成人男性が使用してもしっかりと全身をカバーしてくれるため、安心してお使いいただけます。
連結可能タイプで、使い勝手も良く、使用後はコンパクトサイズにできるため収納場所も選びません。抗菌・防水・耐摩耗とどれをとっても評価が高く、満足いただける一品です。
7位 山善 クイックエアーベッド(シングル) QABI-002/YMAB-002 電動エアベッド
重量:3.3kg
ハイスピードパワーエアポンプ内臓
楽天売れ筋ランキングでは堂々の第二位を獲得した、人気のエアーベッドです。こちらの商品はハイスピードエアポンプが内臓されているため、わずか1分程度で瞬時に膨らませることができます。
さらに上面は人気のベロア調仕上げであるため、肌触りもよく、ぐっすりと寝ていただけます。時短ですぐに設置できる、ふわふわのエアーベッドをお探しの方におすすめです。
8位 LANGRIA エアーベッド 内臓電動エアポンプ 極厚 シングル
重量:6.8kg
耐荷重250kgの安心設計
人間工学に基づいて作られたデザインのため、就寝時の体のあらゆる曲線や角度にぴったりとフィットし、体全体を均等にサポートし体圧を分散してくれるため、寝心地もバツグンです。さらに、耐荷重は安心の250Kgまで対応しているため、お子様と大人が一緒に寄り添って寝ても大丈夫です。
電動ポンプが内蔵されているため、ダイヤルを「膨らませる」に合わせるだけで約2~4分ほどで簡単に膨らませることができます。また、使用後もダイヤル一つで自動で空気を抜いてくれるため、まったく手間がかかりません。
9位 エアーベッド AirExpect 電動ポンプ内蔵 収納バック&補修シート付 ダブルサイズ
表面のソフトフロック加工で心地よい肌触りを実現
丈夫で優れた素材を使用しているため、商品の重量は約6KGと持ち運ぶのには若干重たい可能性があります。しかし、肝心な寝心地は「普通のマットレスと同じくらい快適に寝ることができた!」という声が多く、自動ポンプが内臓されているため設置も楽々で大変人気の商品です。
表面はベロア調の触り心地の良さを実現し、色も人気のモノトーンを採用しており高級感があります。使い終わったらまた自動で空気を抜くことができるため、使い勝手もバツグンです。
10位 エアーベッド アウトドア寝具 車中泊マット 電動ポンプ FIELDOOR
重量:(約)1.9kg
嬉しいお手頃価格
膨らませた時の厚さは23cmあるため、地面のゴツゴツ感や下からの冷気をシャットアウトすることができます。表面の生地は肌触りの良いベロア調を採用し、心地良い眠りを誘ってくれます。
また、使用しない時は折りたたんでコンパクトに収納できるため、収納・移動時にも便利です。今話題の車中泊にもおすすめです。
KOOLSEN エアーベッド 超軽量型 耐……
3,599円
電動ポンプ内蔵 極厚ふわふわ エア……
8,857円
自動膨張式 スリーピングマット エ……
1,500円
エアーベッド 耐荷重300kg シングル
2,980円
エアーベッド シングル 電動 コン……
6,580円
エアーベッド ハンドポンプ付き 枕……
3,580円
山善 クイックエアーベッド シング……
3,999円
LANGRIA エアーベッド 内臓電動エ……
7,999円
エアーベッド AirExpect 電動ポン……
8,199円
エアーベッド アウトドア寝具 車中……
2,530円
おすすめの商品一覧
製品
最安値
評価
リンク
4.3
4.6
4.6
4
4.3
4.18
まとめ
エアーベッドにも素材や寝心地にこだわった機能や種類がたくさんあり、それぞれに魅力があることがわかりましたね。高価なエアーベッドを買えば正解かといえばそうではなく、ご自身の目的をよく確認し、必要な性能と機能を備えた納得のいくエアーベッドを見つけ出しましょう。