※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

本棚の選び方とおすすめ人気ランキング12選【本をおしゃれに収納!】

enyライター30

本や雑誌などを収納するのに欠かせない家具である、本棚。スタンダードなオープン式や収納力に優れたスライド式、コスパに優れたニトリ製からおしゃれなikea製まで様々な種類があり、どれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、本棚の選び方とおすすめ人気ランキング12選を紹介します。記事の後半ではディスプレイ式や回転式もピックアップしているので、ご自身の用途に適した本棚を見つけてくださいね。

この記事でおすすめする商品

本棚の選び方

本棚の選び方は種類、奥行、サイズや容量の3つに分かれます。このうち、最も重要なのが種類です。本棚は種類によって使い勝手が大きく異なるので、まずはそれ明らかにしたうえで奥行やサイズを決めていきましょう。

目的にあった種類で選ぶ

本棚の種類はオープン式、スライド式、ディスプレイ式、回転式の4つに分かれます。これらは、ご自身が本棚に求める性能によって選ぶのが重要ですが、選び方がよく分からない場合は使い勝手に優れるオープン式がおすすめです。

スタンダードなオープン式

出典:amazon.co.jp

はじめて本棚を購入される方は、スタンダードなオープン式を選びましょう。オープン式とは簡単にいってしまえば扉がついていない棚のことで、読みたい本を瞬時に取り出したり戻したりできます。図書館や本屋に設置されている本棚はほとんどがこのタイプですね。

また、オープン式は値段が安価で商品バリエーションが非常に豊富です。そのため、部屋の雰囲気にあった商品を見つけ出しやすいといえるでしょう。さらに、余分なスペースにはフィギュアやオブジェを飾るなど活用方法も様々です。

収納力に優れたスライド式

出典:amazon.co.jp

本棚の収納力を重視する方は、スライド式がおすすめです。スライド式とは2列収納が可能な本棚のことで、手前の段を横にスライドさせることによって、奥の本を取り出します。

こちらのメリットは本をサイズごとに小分けしやすいこと、デッドスペースが少ないことです。とくに、2つめが非常に重要で、スライド式は同じサイズのオープン式よりも収納力に勝ります。コンパクトな商品が多いので、部屋のちょっとしたスペースに設置することも可能ですよ。

おしゃれなディスプレイ式

出典:amazon.co.jp

ご自分が持っている本をおしゃれに飾りたい方は、ディスプレイ式がおすすめです。ディスプレイ式とはフラップ扉がつけられた本棚のことで、表紙を見せながら本を収納することができます

また、ディスプレ式の本棚はデザインに凝った商品が多いため、お部屋のインテリアとしても使えます。お気に入りの本を飾ってお友達やお客さんを招けば、ご自分の趣味をさりげなくアピールできますよ。

目的の本を探しやすい回転式

出典:amazon.co.jp

読みたい本を瞬時に探し出したい方は、回転式がおすすめです。回転式とは本体の中心を軸に360度横回転する本棚のことで、回しながら本の背表紙を確認することができます。こちらも省スペースな商品が多いので、ある程度自由な場所に設置できますよ。

奥行で選ぶ

本段の奥行は、大きいものと小さいものの2つに分かれます。これらは収納する本の大きさや種類にあわせて選んでいきましょう。

コミック本や文庫本なら小さめの奥行

出典:amazon.co.jp

コミック本や文庫本のような趣味関連の本を収納する場合は、奥行きが小さめな本棚がおすすめです。単行本の幅は128mm、文庫本の幅は105mmであるため、これより奥行きが大きくなると本棚がスペースを取りすぎてしまいます。

また、このくらいの奥行であっても花瓶や本棚を飾ることは十分可能です。そのため、本棚をラック代わりに使いたい方も、奥行きが小さめな商品を選ぶようにしましょう。

ビジネス書なら大きめの奥行

出典:amazon.co.jp

ビジネス書のような仕事関連の本を収納する場合は、奥行が大きめな本棚がおすすめです。一般的にビジネス書の幅は190mm、A4用紙の幅210mmであるため、棚の内寸の奥行きが250mあれば十分だといえるでしょう。

ただし、本棚奥行きが大きくなるということは、それだけ使われる素材の量が増えることを意味します。そのため、ビジネス書を収納できる本棚は値段が高くなる傾向にあります。こちらを購入する際は、あらかじめ収納する本の冊数を意識するようにしましょう。

サイズや容量で選ぶ

出典:amazon.co.jp

本棚の種類や奥行きが決まったら、今度はサイズや容量を選びましょう。本棚のサイズは厳密な規格がないため、メーカーによって大きさがバラバラです。しかし、商品によって収納できる本の冊数が明記されているものもあるので、それを参考にするとサイズが選びやすくなります。

ちなみに、本の厚さや種類によって若干異なりますが、幅420mm×高さ890mmの4段式で本が100冊収納できるようになります。もし、その商品に収納できる冊数の目安が記載されていない場合は、このサイズを参考に商品選びしましょう。

また、本棚にはそれぞれ耐荷重と呼ばれる乗せられる重さの限界が定められています。本100冊当たりの重さは18kg~35kgです。これを超えてしまうと棚が歪む原因にもなってしまうので、収納する本の冊数と耐荷重はよく確認するようにしてくださいね

本棚のおすすめ人気ランキング3選【オープン式】

まずはじめに、オープン式本棚のおすすめ人気ランキング3選を紹介します。ここでは、家具メーカーとして評判がよいアイリスオーヤマやLOWYA、白井産業の商品をピックアップしました。

1位 アイリスオーヤマ 収納カート

詳細情報
サイズ:約60cm×約20cm×約65cm
重量:約7.9kg
耐荷重:約42kg

便利なキャスターつき!状況にあわせて楽々移動!

こちらは、本棚下部にキャスターが取り付けられている商品です。本体の側面には持ちやすいようにハンドルが装着されているため、模様替えをしたいときにも簡単に移動させることができます。押し入れやクローゼットに新たな収納スペースを作りたいときにも最適ですよ。

2位 LOWYA 本棚スライド&ディスプレイ

詳細情報
サイズ:約119cm×約38cm×約13cm
重量:約26.5kg
耐荷重:各棚10kg

お部屋がまるで図書室に!本の種類に応じてブックエンドを動かせる!

こちらは200冊以上もの本が収納できる大容量商品です。棚の1つ1つに移動可能なブックエンドが取り付けられれているため、収納する本の冊数や種類を自分好みに小分けできます。

また、内部の奥行自体は14cmと少なめであるものの、A5版のワイド版マンガが可能な棚の高さを持っています。デザイン性も抜群で、お部屋をまるで図書室のように演出できますよ。

3位 白井産業 オープンラック モンシェリーヌ MCN-1675

詳細情報
サイズ:74.4cm×25.8cm ×159.8cm
重量:20.9kg
耐荷重:移動棚7kg

おしゃれなカントリー調が部屋をエレガントに!

こちらは本棚前面がオフホワイトのカントリー調になっている商品です。棚の至る部分に柔らかな曲線が用いられているため、部屋にエレガントな雰囲気を与えます。女性の平均身長を意識したその高さも、実に気が利いているといえるでしょう。

本棚のおすすめ人気ランキング3選【スライド式】

次に、スライド式本棚のおすすめ人気ランキング3選を紹介します。ここでは通常のスライド式の他に、ダブルスライド式や3列スライド式をピックアップしました。

1位 アイリスオーヤマ 本棚 CSS-9090

詳細情報
サイズ:約90cm×約29.2cm×約92.2cm

棚を動かせばあらゆる本が収納できる!

こちらは棚の上段と下段がそれぞれ9段階調整可能な商品です。その調整幅は約3cm間隔なので、収納したい本の種類に細かくあわせることができます。また、スライド式でない部分の奥行きは27.5cmにもなるため、週刊誌やビジネス書も余裕をもって収納できますよ。

2位 ワイエムワールド コミックラック ダブルスライド式

詳細情報
サイズ:約90cm×約34cm×約92cm
重量:28kg

ダブルスライド式による驚きの収納力!

こちらはスライド式の中でも珍しいダブルスライド式の本棚です。幅のある本は収納できないものの、コミック本だけなら300冊以上収納可能となっています。スライド式特有のコンパクトさもそのまま残っているので、設置スペースにお困りの方にはとくにおすすめです。

3位 山善 すきま収納本棚 FSCDCR-3

詳細情報
サイズ:58cm×45cm×189cm
重量:78kg
耐荷重:1段当たり5kg

ちょっとした隙間が本棚に!ラック1台だけで200冊収納可能!

こちらは高さが約1.9mにもなる3列スライド式本棚です。ラック1つ1つにキャスターが付けられており、ラックを引っ張り出すことによって本を収納します。また、幅がなんと58cmしかないため、部屋のちょっとした隙間に設置することができますよ。

本棚のおすすめ人気ランキング3選【ディスプレイ式】

次に、ディスプレイ式本棚のおすすめ人気ランキング3選を紹介します。ここでは小物置き場としても活用できる商品をピックアップしました。この中から、ご自身の用途に適したディスプレイ式本棚を見つけてくださいね。

1位 不二貿易 ディスプレイラック 87007

詳細情報
サイズ:80cm×40cm×85cm
重量:23kg

大型の本やレコードもおしゃれに収納!

こちらはディスプレイ式本棚の中でも極めてスタンダードな商品です。本棚全部には4つのフラップ扉がつけられており、ここに本を置いて飾ることができます。

また、扉の奥には別の収納スペースが用意されており、扉を開けたままにすればオープンラックに早変わりします。それぞれの収納スペースの高さは約35cmもあるため、大形の図鑑や雑誌も余裕をもって収納できますよ。

2位 エア・リゾーム マガジンラック volcano

詳細情報
サイズ:35cm×29cm×117.5cm
重量:12kg

前面収納と側面収納の合わせ技!

こちらは前面にディスプレイ用のラック、側面に本や小物を収納できる空間が設けられている商品です。側面の空間は完全に開かれているため、両サイドから好きなように本が取り出せます。外観も非常におしゃれなので、お部屋をまるでカフェの一室のように彩れますよ。

3位 LOWYA ディスプレイラック フラップ扉

詳細情報
サイズ:91cm×33cm×181cm
重量:41.5kg
耐荷重:幅広部各5kg、幅狭部各3kg

本棚とラックを使い分けられる!分割すれば単品で使うことも!

こちらはディスプレイ式本棚とラックがセットになった商品です。片方には本、もう片方には小物を収納するという使い方ができるので、部屋の雰囲気にメリハリを与えられます。

また、こちらは本棚とラックが分離可能となっています。部屋ごとに分けて設置したり縦に重ねたりなど、その応用性は抜群です。耐震性も非常に高いので、お子様の部屋にも安心して設置できますよ。

本棚のおすすめ人気ランキング3選【回転式】

最後に、回転式本棚のおすすめ人気ランキング3選を紹介します。ここでは高さ5段以上の収納性が高い商品を中心にピックアップしました。用途に適した本棚を見つけてくださいね。

1位 リコメン堂 回転コミックラック

詳細情報
サイズ:40cm×40cm×153.5cm
重量:15.3kg

まるでオブジェのようなカッコよさ!

こちらはまるでオブジェのようなカッコよさを持つ商品です。本棚の骨組みはスチールが使われており、これが本棚に幾何学的な美しさを与えています。また、1つ1つの棚には転倒防止のブックエンドが取り付けられているため、収納する本の冊数が少ない場合でも問題なく使用できますよ。

2位 山善 本棚 回転コミックラック DSRR-5

詳細情報
サイズ:45cm×45cm×115.5cm
耐荷重:8kg

わずか115cmの高さで200冊収納可能!

こちらはわずか115cmという高さで200冊もの本が収納可能な商品です。幅は45cmで土台部分が正方形に加工されているため、部屋の隅を設置スペースとして有効活用できます。また、高さが低いおかげで部屋に与える圧迫感も少なくなっていますよ。

3位 ホームテイスト 回転コミックラック SWK-7

詳細情報
サイズ:34cm×34cm×168cm
重量:20kg

本の表紙が一目瞭然!

こちらは棚の側面に丸い穴が開けられている商品です。この穴のおかげ本の表紙が判別できるため、目的の本をすぐさま見つけ出すことができます。デザインも非常におしゃれで、女性の部屋でも問題なくマッチしますよ。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

アイリスオーヤマ 収納カート

1

LOWYA 本棚スライド&ディスプレイ

2

白井産業 オープンラック モンシェ……

3

アイリスオーヤマ 本棚 CSS-9090

4

ワイエムワールド コミックラック ……

5

山善 すきま収納本棚 FSCDCR-3

6

不二貿易 ディスプレイラック 87007

7

エア・リゾーム 本棚 マガジンラッ……

8

LOWYA ディスプレイラック フラッ……

9

リコメン堂 本棚 回転コミックラック

10

山善 本棚 回転コミックラック DSR……

11

ホームテイスト 本棚 回転コミック……

12

まとめ

いかがでしたでしょうか。読書マニアの中には、本棚に並々ならぬこだわりを持つ方がいるようです。本の目的はあくまで情報収集にありますが、せっかくならおしゃれなインテリアとして部屋に飾りたいところですよね。

オープン式やスライド式、ディスプレイ式、回転式といった種類、本の種類や大きさにあった奥行、サイズや容量などから、ご自身の用途に適した本棚を見つけてくださいね。

enyライター30