※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

バーテープの選び方とおすすめ人気ランキング15選【正しい巻き方まで解説】

enyライター32

素材やデザインなど種類が豊富な、バーテープ。様々なメーカーから販売されており、スパカズやフィジーク、リザードスキンの商品が人気です。また、巻きやすさや握りやすさなど素材やメーカーによって異なるため、商品選びに迷われてしまう方も多いのではないでしょうか。

今回はバーテープの巻き方はもちろん、選び方をポイントごとに紹介します。また、ランキング形式で初心者の方にもおすすめな商品も紹介していきますので、ぜひ参考にしていてください。

この記事でおすすめする商品

バーテープとは

出典:amazon.co.jp

バーテープとは、ロードバイクなどの自転車のハンドルに巻きつけるテープです。滑り止めとクッションの役割を果たします。通常の自転車であればグリップ仕様が一般的ですが、スポーツ競技に使用される自転車はハンドル部位がむき出しになっており、汗などで滑ってしまうためバーテープを巻くのが一般的です。

バーテープには様々な種類があり、素材によって性能・性質・グリップ感も異なるため、ご自身の用途にあった最適なものを選ぶことが重要です。また、近年ではデザイン性に優れたおしゃれな商品も多く販売されているのでハンドル部分をバーテープでカスタマイズすることも可能です。

バーテープの選び方

ここからは、バーテープの選び方をご紹介していきます。素材や性能などそれぞれの特長を把握し、ご自身の自転車ライフに合ったものを選びましょう。

素材で選ぶ

バーテープの素材は、「コルク」「ポリウレタン」「DSP」「コットン」「ポリエチレン」「レザー」「合皮革」と種類は豊富です。では、どのような特徴があるのか紹介していきましょう。

コルク

出典:amazon.co.jp

コルク素材とは、皆さんもよく知っているワインのボトルキャップに使用されている素材です。非常に手触りがよく、衝撃吸収性があるため、とても人気の素材です。

しかし、水に弱く劣化しやすいといった欠点もあるため、メンテナンスの回数が多くなるでしょう。また、強く引っ張ると破れやすいため、巻くときは細心の注意を払って巻きましょう。

ポリウレタン

出典:amazon.co.jp

ポリウレタンは扱いやすいため、初めて自分で巻く方におすすめの素材です。しっとりとしていて柔らかく、触り心地が良いです。また、強度が高いため引っ張っても切れず、非常に巻きやすくなっています。

雨や汗で濡れてしまうと滑りやすくなってしまうため注意が必要です。材質はビニールテープに近いイメージです。

DSP

出典:amazon.co.jp

DSPとはDura Soft Polymer(デュラソフトポリマー)の略で、ゴムのように薄く柔らかい素材です。素手で触ると手に吸い付き滑りにくいため、しっかりしたグリップ感を得られます

こちらは雨に濡れてもグリップ力が落ちる心配が無いため、耐久性も問題なく使用可能です。また、分厚いタイプの商品も多いため手の大きな方も握りやすいでしょう。

コットン

出典:amazon.co.jp

コットンは汗の吸収率が高く、いつでもさらっとした触り心地で快適に走行いただけます。ただ、コットン素材の商品は薄く、クッション性が低いため、グリップ感がダイレクトに伝わります。長距離乗る方には不向きと言えるでしょう。

しかし、2色のコットンテープを組み合わせて巻いたりとアレンジも可能なので、ご自身だけのデザインに仕上げたい方にはおすすめです。

ポリエチレン

出典:amazon.co.jp

ポリエチレン素材も厚さが薄いものが多く、ハンドルに振動がダイレクトに伝わってきます。そのため、クッション性にこだわらない方や走行距離が短めな方に適しています。

また、薄いため手の小さな方にもおすすめです。手の小さい方が厚いバーテープを巻くと、手に対してハンドルが太くなってしまい握りづらさを感じる場合も。引っ張りにも強いため、ハンドルに巻く際も失敗を恐れず巻くことが出来るのも安心です。

レザー

出典:amazon.co.jp

レザーのバーテープはお値段が高めの物が多いのですが、その分丈夫で、使用するにつれて色合いに変化が出て、レザー独特の味を楽しむことができます。また、他の素材よりもおしゃれで高級感があります。

丈夫なため引っ張りに強く巻きやすいのですが、レザー素材の場合つなぎ目がある商品が多く、その部位を引っ張る切れてしまうため巻く際はつなぎ目を見つけてから慎重に巻きましょう。

合皮革

出典:amazon.co.jp

合皮革素材とは、布と樹脂によってつくられた革のように見える素材です。握り心地は、滑りにくく、しっとりとした握り心地になります。

合皮革は安価なものが多く、最も手の出しやすい素材でしょう。また、カラーバリエーションも豊富なためデザイン重視で選ぶ方は合皮革を選ぶことをおすすめします。

性能で選ぶ

バーテープは素材によって性能が異なるのが特長です。どういった性能の物があるか見てみましょう。

耐水性

出典:amazon.co.jp

競技やトレーニングを目的に自転車を使用している方は、雨の日も使用することが多いのではないでしょうか。雨の日に使用する場合は、耐水性の高い素材を選ぶ必要があります。

また、汗をかきやすい方も、耐水性の物を選ばないとグリップ力が落ちてしまうため、DSP素材のような耐水性に優れた素材を選ぶようにしましょう。

衝撃吸収性

出典:amazon.co.jp

自転車に乗っている以上、いくら平坦な道でも振動は伝わり、ロングライドの場合はその振動で手が痺れてしまう場合も。また、その痺れから全身の疲れを加速してしまいます。そこで便利なのが衝撃吸収性が高いバーテープです。衝撃を吸収してくれ、手に伝わりにくくしてくれる効果があります。

長距離を快適に走る方には、衝撃吸収性が高いバーテープを巻くことをおすすめします。

厚さで選ぶ

バーテープの暑さは、衝撃吸収性・グリップ力に大きくかかわってきます。薄いものほどグリップ力が高いものが多いですが、厚いものほど衝撃性が高くなるのが特長です。走る距離やレース用など目的にあわせて選んでいきましょう。

レース用には操作性の良い薄いタイプを

出典:amazon.co.jp

ハンドルから伝わる振動や操作性を重視するレース用の自転車には、厚さ2mm以下のバーテープがおすすめです。握りやすいため、ハンドルを握る力も入れやすく、スピードも出しやすいです。吸収性の優れた2mm以下のタイプを選ぶとよいでしょう。

ロングライドには衝撃吸性が高い厚いタイプを

出典:amazon.co.jp

長距離を走る場合、振動から手や腕の負担を軽減してくれる厚さは3mm以上のタイプといわれています。ただ、手が小さい方にはハンドルが太くなって握りずらくなってしまう場合も。操作性に合わせて厚さを選びましょう。

デザインで選ぶ

出典:amazon.co.jp

バーテープには機能面だけでなく、デザインも様々なものがあります。ロードバイクを乗る際、ユニフォームに合わせてバーテープを選ぶことによって、オリジナルバイクを作ることが出来るでしょう。

おしゃれに乗りこなしたい、自分だけの個性的なバイクに乗りたいといった方はデザイン重視で選ぶこともおすすめします。

バーテープのおすすめ人気ランキング15選

ここからはバーテープの人気商品を、ランキング形式でご紹介していきます。上記で説明した素材や厚さ、デザインからお気に入りのバーテープをみつけてみてくださいね。

1位 EMPT(イーエムピーティー) EVA ロード用 バーテープ ES-JHT020

詳細情報
素材:EVA製
厚さ    :2.0㎜
カラー   :32種類

低価格で初心者にもおすすめ!

EVA製のクッションのため、長時間ハンドルを握っていても疲れにくいため長距離走行する方に向いている商品です。

値段も安く、巻き直しが可能のため初心者の方は巻き方の練習も出来るためこちらの商品から入ってみてはいかがでしょうか。

2位 Lizard Skins(リザードスキンズ) DSP2.5 バーテープ

詳細情報
素材    :DSP製
厚さ    :2.5㎜
カラー   :21種類

ロングライドに最適な耐久性の高いDSP製

こちらのバーテープは弾力性が高く振動吸収の点において高い評価を得ている商品です。カーボンハンドルのロードバイクにこちらの商品を使用すると路面からの振動がほぼなくなると言って良いでしょう。

3位 SILVA (シルバ)

詳細情報
素材    :コルク製
厚さ    :2.0㎜
カラー   :28種類

衝撃に強いコルクシリーズ

衝撃吸収性が高く水に弱い性質を持っています。そのため頻繁に交換しなければならなくなりますが、種類が豊富のためおすすめです。

消耗品のため劣化が早いという点はありますが、触り心地も良く一度手にすると同じ商品が欲しくなってしまうでしょう。

4位 KINGOU(キングオウ)自転車バーテープ

詳細情報
素材    :EVA製
厚さ    :3.0㎜
カラー   :17種類

巻き直しができる初心者におすすめのEVA製

EVA製の粗悪品が出回っている中アメリカの厳しい審査にクリアした安心できる商品です。テープの断面が台形になっているため、綺麗に巻きやすくフラットな状態に巻くことが出来ます。また、裏面に糊が付いていないため何度でもまき直しが可能で大変便利な商品です。

5位 Fizik(フィジーク) Tempo マイクロテックス クラシック(2mm厚) バーテープ

詳細情報
素材    :ミッドパディングポリマーフォーム
厚さ    :2.0㎜
カラー   :ブラックのみ

進化を遂げたクラシック

新しくロゴも入り進化したフィジークのクラシック。通気性もよく、レザーのようなスムースな触り心地です。また、適度に滑りハンドルのポジション変更も容易に行えるためレース用にもおすすめです。

6位 ノグチ(NOGUCHI) NBT-004 [2カラー] バーテープ

詳細情報
素材    :不明
厚さ    :2.5㎜
カラー   :3種類

お洒落な2色コラボ

こちらは何といっても2色が組み合わさっているため、バーテープを巻いた際お洒落な印象を与えてくれるでしょう。程よく厚みがあるため握っていても疲れにくく性能も高い商品です。

とても丈夫なバーテープのため、非常に巻きやすく高評価も多くなっています。ただし、両面テープのため巻き直しが出来ないので注意が必要でしょう。

7位 スパカズ ネオンブルー スーパースティッキークッシュテープ スターフェイド バーテープ

詳細情報
素材    :ポリウレタン製
厚さ    :3.0㎜
カラー   :9種類

グラデーションに見えるデザイン

耐久性に優れたスーパースティッキーポリウレタン、振動吸収を担うコンフォートクッションフォーム、握りに影響しないナノシム接着テープの3層構造からできており非常にお勧めできる商品です。

巻きつけた際デザインが綺麗なグラデーションのように見えるため、おしゃれ感覚でも使用できるでしょう。

8位 (TNI/ティーエヌアイ)(自転車用バーテープ)ダイヤ柄シリコンバーテープ

詳細情報
素材    :シリコン製
厚さ    :不明
カラー   :9種類

両面使用できて洗えるコスパ最強な一品

中に気泡のあるシリコン素材のため、衝撃吸収性が非常に高く、裏に糊が付いていないため初心者の方のバーテープを巻く練習にも使用可能です。

また、こちらは汚れたらすぐに洗うことも可能で、裏返して使用することも出来るため非常にコストパフォーマンスの高い素材ともいえるでしょう。

9位 cinelli(チネリ) 自転車 ロード バイク バーテープ 3D カレイド ストリップ リボン ブラック 3D Caleido Strip Ribbon NMMSCLST

詳細情報
素材    :不明
厚さ    :2.5㎜
カラー   :ブラックのみ

強力なグリップの3Dリボン

カレイドカラーが散りばめられており、強力なグリップを生み出す3Dリボンとなっています。また、デザイン性も非常に高く自分だけのバイクになるでしょう。

チネリは70年以上の歴史があるイタリアのロードバイクメーカーのため安心して使えます。是非使用してみてはいかがでしょうか。

10位 ポケマル(POKEMARU) にゃ~テープ ホワイト/ブラック肉球 POK-L-CATPAWS-WH

詳細情報
素材    :EVA製
厚さ    :不明
カラー   :1種類

可愛い足跡のデザイン

素材がEVAのため非常に耐久性が高くデザインも実用性も兼ね備えた商品となっています。

肉球のデザイン部分が少し膨らんでいるため、本当に肉球を触れているような感覚に陥るでしょう。また、巻き方によって肉球の位置も変化するため、自分だけのベストポジションを見つけてみてはいかがでしょうか。

11位 NBT-005ジオメトリクバーテープ

詳細情報
素材     :不明
厚さ     :2.5㎜
カラー    :7種類

おしゃれなバーテープをお探しの方にはこれ

上部は黒く、下に行くにつれ幾何学模様になっていくため、おしゃれなバーテープです。カラーはグリーン、パープル、ピンク、ブルー、レッド、イエローグリーンブラックレッドと豊富なため周りの人とかぶりにくいでしょう。

デザインが魅力的なため、周りの注目を集めることが出来るでしょう。巻く際は左右が決まっているため注意が必要です。

12位 Cannondale(キャノンデール) プログリップ ハンドルバー テープ

詳細情報
素材     :EVA製
厚さ     :不明
カラー    :3種類

耐久性が高く優れたグリップ力

EVA素材を使用しているため非常に高いグリップ力を有している商品です。また、耐久性も非常に優れているため長期にわたって使用出来るでしょう。

裏面にゲル素材が使用されており、ロングライドをしても、手にくる振動が抑えられ、体に疲れがたまりにくいように作られています。ロングライドの方におすすめな商品です。

13位 CYCLE PRO(サイクルプロ) ベルベットバーテープ

詳細情報
素材     :ベルベット調
厚さ     :不明
カラー    :3種類

癖になる手触り

ベルベット調の手触りとグリップ力がポイントのバーテープです。ベルベット調のため高級感が増し、ワンランク上のロードバイクに。珍しい素材のため、他の方と差をつけたい方におすすめです。

しかし、裏面の糊が強く、初心者の方には貼りにくいと思われるので、慣れた方やプロに依頼するのがいいでしょう。

14位 LATTCURE ピストハンドルバーテープ

詳細情報
素材     :EVA製
厚さ     :3㎜
カラー    :2種類

巻きやすいバーテープを探しているならこれ

握り心地は、クッション性が高くソフトな握り心地をしており、とても人気な商品です。また、端部分が台形型にカットされているため巻きやすくなっています。

裏面に両面テープが付いていないため、巻き直しも可能で初心者の方にも安心して巻くことが可能でしょう。かっこいい柄で巻きやすい物を探している方はこちらを使用してみてください。

15位 シマノ バーテープ Sシリコン

詳細情報
素材     :EVA製
厚さ     :2.5㎜
カラー    :6種類

接着面がシリコン製

弾力性のあるEVA製のバーテープですが、接着面にスマートシリコンが採用されており両面テープで付着するものよりもハンドルのべたつきがありません。

また、貼りやすく、剥がれにくく、張り直しがしやすいため初心者の方にもおすすめのバーテープです。カラーもシンプルで使いやすいため予備としてもいかがでしょうか。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

EMPT EVA ロード用 バーテープ ES-……

1

Lizard Skins DSP2.5 バーテープ

2

SILVA バーテープ

3

KINGOU 自転車バーテープ

4

Fizik Tempo マイクロテックス ク……

5

ノグチ NBT-004 バーテープ 左右セ……

6

スパカズ バーテープ

7

TNI 自転車用バーテープ

8

cinelli バーテープ NMMSCLST

9

ポケマル テープ 肉球 POK-L-CAT……

10

ノグチ トリックバーテープ NBT-0……

11

Cannondale プログリップ ハンドル……

12

CYCLE PRO ベルベットバーテープ ……

13

LATTCURE ハンドルバーテープ 左……

14

シマノ バーテープ S シリコン ……

15

バーテープの巻き方

出典:amazon.co.jp

バーテープを巻く際は、ハサミ、ビニールテープ、バーテープを用意しましょう。ハンドル上部分から巻く場合は内側に向かって、下から巻く場合は外側に向かって巻いていきます。これは力強く握った際に、バーテープが強く締まるようにするためです。

巻き終わり部分は台形型になるように切断し、ビニールテープで止めると完成です。ブレーキ部分が巻きにくいという方は、はじめにバーテープの端を中指ほどの長さに切り、ブレーキレバーの接合部に沿うように置くときれいに巻くことができます。

バーテープを初めて巻く方や、いつも手こずってしまう方はぜひ参考にしてみてください。

まとめ

バーテープを選ぶ際は、素材・性能・厚さ・デザインで選ぶことがポイントとなってきます。ご自身の好みの素材でないと、使用していていつまでも手に馴染めません。

また、性能や厚さも、ご自身の手を衝撃などから守ってくれ、自転車を使用する際の運転のしやすさにも関わる重要なポイントです。

素材・性能・厚さが決まったら、最後にデザイン性を選ぶことで、ご自身にとっておしゃれで使用しやすいバーテープとなるのではないでしょうか。最適なバーテープを選び、更に快適な自転車ライフにしていきましょう。

enyライター32