※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

滑り止めテープの選び方とおすすめ人気ランキング10選【屋外用・屋内用どちらもご紹介】

eny編集部

転倒やスリップを防止してくれる滑り止めテープ。貼り付けるだけでどこでも安全性を高めてくれる優れものです。しかし、様々な特徴の商品が販売されており、適所で使わないと100%の効果を発揮してくれません。転倒する危険にも繋がり兼ねないため、しっかりと選ぶ必要があります。

そこで今回は、滑り止めテープの最適な選び方を解説します。おすすめの10商品も紹介するので、ぜひ購入時の参考にしてください。

この記事でおすすめする商品

滑り止めテープの選び方

ここでは滑り止めテープの選び方を解説します。滑り止めテープは使用場所によって選び方のポイントが異なるので、まずは使いたい場所を明確にしましょう。

それぞれの使用場所に合わせた選び方を詳しく解説するのでぜひ参考にしてください。せっかく買った滑り止めテープを無駄にしないためにも、正しい選び方をチェックしていきましょう。

使う場所で選ぶ

まずは、滑り止めテープを使用する場所を決めましょう。滑り止めテープは使用場所に合わせて適切な商品を選ぶ必要があります。例えば玄関先の階段に滑り止めテープを貼り、雨の日の転倒を防ぐ目的で使用するならば防水効果のあるものや耐久性が高いものが望ましいです。

室内の階段に滑り止めテープを貼るのであれば、防水効果よりも肌触りや階段の色味に合っているものが良いでしょう。耐久性が高い方がもちろん良いですが、優先すべき効果を判断するためにも使用場所を明確にして選びましょう。

室内用は肌触りが柔らかいものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

室内で使用する滑り止めテープは人が踏んだり触ったりすることを考慮して、肌触りが柔らかいものを選びましょう。肌触りが良いと、家のどこに貼ってもストレスなく使用できます。

ザラッとして肌触りの悪いものや屋外用のテープを使用してしまうと、触る度に不快感を覚えてしまい、テープ本来の効果を感じられなくなってしまいます。足や手を守るためにも、肌触りには拘りましょう。

カーペットに使うなら貼ったまま洗えるタイプを選ぶ

出典:amazon.co.jp

カーペットが滑り動くのを防ぐために滑り止めテープを貼りたい時は、貼り付けたまま洗濯ができるかどうかが重要なポイントになります。洗濯する度に、滑り止めテープを剥がして貼り直すという作業をするのは面倒です。何よりテープの消費が多く、コストがかかりすぎてしまいます。

貼り付けたまま洗濯が可能、もしくは軽く水洗いする程度であれば剥がれないタイプの滑り止めテープにすると、家事の余分な手間が増えることなく、衛生的に使用できます。

浴室用は耐水性が高いものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

浴室の手すりや床、段差などは家の中でも転倒事故の多い場所です。そんな浴室で使う場合は、耐水性が高い滑り止めテープを選びましょう。耐水性がない場合、すぐに剥がれてしまうので買い替える頻度が増えます。また、本来の効果も発揮されません。

他にもキッチンやトイレ、洗面所などの水回りで使用する場合は、耐水性の高い滑り止めテープを選びましょう。万が一濡れてしまっても剥がれにくく、長持ちします。

屋外用なら耐久性が高いものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

屋外で使用するのであれば、何より注目したいのは耐久性。屋外の場合、素足ではなく靴で踏むため、摩擦が大きいです。また、室内と比べると雨や強い日差しが当たるのでどんどん摩耗します。

買い替えの頻度を抑えるためにも、耐久性が高いものを選びましょう。商品によって耐水性や耐熱性、耐候性など備えている性能が違うので購入前にしっかり確認してください。

テープを貼る場所に合わせて色を選ぶ

滑り止めテープには様々なカラーがあり、パッと目立つものやインテリアに合わせやすいものなどがあります。使用場所に合わせて適切なカラーを選びましょう。ここでは、室内用と屋外用の色を選ぶ際のポイントを紹介します。

室内用はインテリアに色を合わせる

出典:amazon.co.jp

室内で使う場合の色選びで注目したいのは、インテリアとの兼ね合いです。色味がインテリアとマッチしているものであれば、目立ちにくく、部屋の景観を損ねることがありません。

木製のインテリアには茶色やベージュ、金属製には黒色の滑り止めテープがおすすめです。透明であれば、どんなカラーにも使っても目立ちません。

屋外用では目立つ色がおすすめ

出典:amazon.co.jp

屋外で使うのであれば、敢えて黄色や赤色などの目立つカラーにするのがおすすめです。目立つカラーなら、危険な場所を知らせることができます。事故や怪我を防止できるので、屋外では目立つカラーの滑り止めテープを使いましょう。

「あまりにも目立つのはちょっと…」という場合は、屋外だと目立ちにくい黒色の滑り止めテープもあるのでそちらをおすすめします。

滑り止めテープのおすすめ人気ランキング10選

滑り止めテープは、用途や使用場所によって必要な効果が大きく異なります。商品選びで失敗しないためにも、まずは使いたい場所・目的を決めて、どのタイプがどれだけ必要か考えましょう。

ここからは、おすすめの10商品を紹介をしていきます。多種多様の滑り止めテープがランクインしているので、ぜひ購入時の比較に役立ててください。

1位 OTOKU 両面テープ(3cmx0.2cmx1m)

詳細情報
サイズ:3cm×1m
使用場所:室内
カラー:透明
機能:防水性・耐熱性

水で洗って繰り返し使用

水道水で洗って干すことで何度でも粘着が復活して繰り返し使える上に、貼った場所にノリが残らないという魔法のような滑り止めテープ。汚れで粘着が弱くなっても洗うだけで良いので、買い換える必要がありません。

木製壁・ガラス・皮毛・タイル・金属・大理石・革・プラスチックと、どんな物にでも貼れます。カーペットのズレ防止に直接床に貼り付けてもノリが残らないので賃貸でも安心です。ただし、隙間に水を入れることで剥がせる商品なので、お風呂場などの水場で使用するには不向きです。

2位 Lumiele 滑り止めテープ tapeg01

詳細情報
サイズ:5cm×5m
使用場所:屋外
カラー:灰色
機能:耐水性

ザラザラの表面がしっかり滑り止め

Lumieleの滑り止めテープ tapeg01は、ザラザラとした表面で滑り止めとしての効果が高いです。雨で濡れると滑りやすい屋外の階段や雪が積もって滑りやすくなる雪国などでの使用に向いています。ハードタイプなので靴などの摩擦にも強いの大きなメリットです。

耐久性はもちろんのこと、耐候性・耐水性にも優れており、屋根のない場所でも活躍します。ハードタイプなので靴などの摩擦にも強いです。

3位 FULARR 滑り止めテープ FR173

詳細情報
サイズ:5cm×10m
使用場所:室内,屋外
カラー:透明
機能:防水性・耐候性

優れた防水性・耐候性で室内も屋外もOK

防水性と耐候性が優れていて粘着剤も強力なので、屋外での使用はもちろんのこと、室内での使用も可能なお得な商品です。お風呂場やキッチンなどの水回りでも安心して使えます。

表面にザラつきがあるタイプのため、スケートボードの滑り止めとしても使用できます。ただし、手触りは良くないので、手すりなど素手で触れる場所には不向きです。

4位 GMR Store 滑り止めテープ‎ 8

詳細情報
サイズ:5cm×5m
使用場所:屋外
カラー:黒色
機能:耐水性

使用場所に合わせて選べる8色展開

GMR Storeの滑り止めテープ‎ 8は、豊富なカラーバリエーションが魅力。合計8色から好きなカラーを選べるため、好みに合ったものを見つけやすいです。黒と黄色のミックスは特に目立ちやすいので危機回避用におすすめ。

鉱物粒子の滑り止めが表面に施されているため、屋外での使用にぴったり。耐水性が高いので屋根のない場所でも安心して使うことができます。

5位 サンコー SANKO 滑り止めテープ KD-32

詳細情報
サイズ:3cm×3m
使用場所:室内
カラー:白色
機能:洗濯可能

マットに貼ったまま洗濯可能

カーペットやマットに貼り付けたまま洗濯ができるカーペット用の滑り止めテープです。洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うことができるため、いちいち貼り直す必要がありません。家事の負担も減ります。

お子さんやペットのいる家庭でもよく使われるジョイントマット・クッションマットなどにも使用できます。マットがズレないので、お子さんやペットが走り回っても安心です。

6位 グッズランド GoodsLand 滑り止めテープ GD-SBERID

詳細情報
サイズ:2.5cm×5m
使用場所:室内
カラー:透明
機能:防水性

部屋の景観を崩さないクリアタイプ

表面がモザイク柄のクリアカラーになっているため、目立ちにくく部屋の景観を邪魔しません。階段やスロープ、手すりなど目立つ色を使いたくない場所でも使用できます。

防水性にも優れているため、浴室でも使用可能。浴槽内にも貼り付けて使用することができるので、お風呂場での転倒を完全に対策できます。

7位 SanDoll 滑り止めテープ

詳細情報
サイズ:5cm×1m
使用場所:室内
カラー:透明
機能:防水性

強力な粘着力で小物の整理でも活躍

SanDollの滑り止めテープは強力な粘着力が魅力。壁に貼り付けたテープの上にペタペタと小物を付けておくことが可能です。デッドスペースになりがちな壁面を、傷付けることなく収納スペースとして使用できます。

水道水で洗うだけで粘着力が回復するのも特徴。何度でも再利用できるので、買い替える必要がありません。汚れが気になる時には丸洗いもできます。

8位 スリーエム 3M 滑り止めテープ SWA-50

詳細情報
サイズ:5cm×5m
使用場所:室内,屋外
カラー:黄色
機能:防水性

アルミ基材使用で凹凸面にも貼れる

スリーエムの滑り止めテープ SWA-50はアルミ基材で作られているため、デコボコとした場所でもしっかり貼れます。細かい凹みにもぴったり張り付くので、屋外での使用にもおすすめです。

また、耐水性・耐油性に優れているので、水や油の掛かる場所でもしっかり効力を発揮してくれます。浴室やキッチンなど、どんな場所でも使用できます。

9位 カーボーイ CAR-BOY 滑り止めテープ ST-12

詳細情報
サイズ:5cm×5m
使用場所:屋外
カラー:黒色
機能:耐久性

樹脂コーティングが摩耗を防ぐ

こちらの商品は表面に樹脂コーティングが施されているため、摩擦によって表面の粒子が取れるのを最小限に抑えることができます。摩耗スピードが遅いので、買い替えの頻度が低いです。

また、アルミ基材を使っているので凸凹とした面にも難なく貼ることができます。鉄製階段・通路・コンクリート・タイル・鉄板・石材などにもぴったり張り付きます。

10位 ノリタケ Noritake 滑り止めテープ NSP530

詳細情報
サイズ:5cm×3m
使用場所:屋外
カラー:黒色
機能:防水性

水や油がかかっても滑らない

ノリタケの滑り止めテープ NSP530は耐水性・耐油性が高いので、水や油が掛かっても滑り止めとしての効果が変わりません。工場やトラックのステップなどにも安心して使用できます。

粘着力が強いため、貼った直後でも剥がれません。届いたその日から滑り止めの効果を発揮してくれます。ただし、摩擦力が強いので素足で踏む場所以外に使用しましょう。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

OTOKU 両面テープ(3cmx0.2cmx1m)

1

Lumiele 滑り止めテープ tapeg01

2

FULARR 滑り止めテープ FR173

3

GMR Store 滑り止めテープ‎ 8

4

サンコー SANKO 滑り止めテープ KD……

5

グッズランド GoodsLand 滑り止め……

6

SanDoll 滑り止めテープ

7

スリーエム 3M 滑り止めテープ SWA……

8

カーボーイ CAR-BOY 滑り止めテー……

9

ノリタケ Noritake 滑り止めテープ……

10

まとめ

様々な用途に合った商品が販売されている滑り止めテープ。柔らかい質感で素足で踏んでも痛くないものや、防水性が優れているものなどたくさんの種類があります。使用場所や目的に合わせて、カラーや性能を選びましょう。

今回紹介した選び方を参考に、あなたにぴったりの滑り止めテープを見つけて、日々の生活をより安全なものにしてください。

eny編集部