※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ミキサーの選び方とおすすめ人気ランキング15選【スムージーやジュースに大活躍!】

eny編集部

あなたの「欲しい」を一緒に探し、最適なものをご提案して背中を押すことができたら…。そんな気持ちで心を込めて記事を公開しています。

3

スムージーやジュース作りで活躍するミキサー。近年ではおしゃれなデザインも増え、人気メーカーではティファールやパナソニック、ブラウンなどの商品が有名です。

さまざまな機能を備えているため、お料理はもちろん、離乳食作りもできてとても便利です。今回は、ミキサーの選び方と、おすすめの人気商品15点をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

この記事でおすすめする商品

ミキサーとフードプロセッサー、ジューサーの違い

どこのご家庭にもどれか一つはある、ミキサーやフードプロセッサー、ジューサー。まさにお料理作りの必需品とも言える家電機器です。

しかし、その違いを説明できる方は少いのではないでしょうか。3つの家電機器のそれぞれの違いについて説明していきます。

幅広い料理で活躍するミキサー

出典:amazon.co.jp

ミキサーは細かく刻むことを得意とする家電器具です。
3~4枚ほどの刃で、個体の食材を液体に近い状態にします。

氷・種実類・甲殻類などの
硬い食材は、ミキサーには不向きで刃がかけてしまう場合もあるので注意が必要
です。

また、食材のみをミキサーで混ぜようとすると容器に張り付き、下で回っている刃では取ることができません。ミキサーの刃は容器の下についているだけで、容器全体には届かないのでミキサーを使う時は、必ず水分を加えるようにしましょう。

料理の下ごしらえに便利なフードプロセッサー

出典:amazon.co.jp

フードプロセッサーは食材を粗めに切りながら混ぜていきます。回転させる時間やモードにもよりますが、
ミキサーよりも粗い仕上がりです。

フードプロセッサーの場合、刃が容器のほぼ全体に届くため
粘りの強い食材も調理が可能です。
主に、料理の下ごしらえに適した家電器具と言えるでしょう。

しぼりたてのジュースが飲めるジューサー

出典:amazon.co.jp

ジューサーは手軽に野菜を摂取したい方におすすめです。容器底にある、おろし金状の刃が回転することで使用できます。


野菜や果物だけでジュースを作りたい場合にはジューサーを使用すると良い
でしょう。

ミキサーの選び方

ミキサーには数多くの種類があるため、どんなものを選べばよいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。


刃の形状・ワット数・サイズ・価格・便利な機能
からミキサーを選んでいきましょう。

刃の形状で選ぶ

ミキサーの刃には、
平刃形・波刃形・のこぎり形
の3種類があります。食材の硬さや、お料理レシピに合わせて選んでいきましょう。

細く切り刻むのに最適な平刃形

出典:amazon.co.jp


平刃形は、食材を切り刻むことが得意な刃
です。取り外し可能な場合、刃を包丁と同じく研ぐことが出来るので、切れ味が鈍った時も安心ですね。また、平刃形は食材をこね合わせたりするのにも最適です。

フードプロセッサーほどの仕上がりにはならないものの、
少量の食材であれば料理の下ごしらえもできるのでとても便利
です。

硬いものを切り刻むのに最適な波刃形

出典:amazon.co.jp

波刃形は、氷・種実類・甲殻類などの硬い食材の粉砕に適しています。
粉砕力が強いため、包丁での調理が難しい時に最適
です。また、波刃形の場合、硬い食材を粉砕することを得意とするため、刃への負担が増えてしまい、刃の切れ味が劣ってしまいます。

刃の素材としてはステンレス製よりも、チタンコーティングされているステンレス製の方が耐久性が高いうえに錆びにくく、お手入れも楽なのでおすすめです。

ペースト処理に最適なのこぎり刃形

出典:rakuten.co.jp

のこぎり刃形は、主に平刃形では上手に切り刻めない
葉物野菜などの食材をみじん切りにし、ペースト状に処理をすることを得意とします。

ジューサーほどの量を作ることは難しいですが、ミキサーで少量のジュースを作る場合はのこぎり刃形が最適と言えるでしょう。

レシピに合わせてワット数で選ぶ

ミキサーを選ぶ際レシピにワット数は関係ないように思えますが、ワット数によりミキサーの回転速度は変わるのでとても重要です。


スープ作り・離乳食作り・お菓子作り、
それぞれのレシピにあった最適なミキサーを選びましょう。

スムージーやスープ作りには120W~200W程度

出典:amazon.co.jp

ワット数が120W~200Wと小さいミキサーは回転速度が低速なため、刃がゆっくり回転します。回転数が少ないと空気の混入が少ないため、
食材が酸化しずらく栄養を豊富に残すことが可能
です。

また、摩擦熱が発生しないので、食材に含まれる酵素を壊す心配がありません。ミキサーでスムージーやスープを作る場合は、ワット数が120W〜200Wのものを選ぶとよいでしょう。

離乳食作りには200W〜400W程度

出典:amazon.co.jp

離乳食では様々な食材を裏ごしし、ペースト状にする必要があります。200W〜400Wのミキサーを使用することで、
食材の栄養素を残したまま、キレイなピューレ状に仕上げることが可能
です。

調理時間の掛かる離乳食作りには、ミキサーを使うことによって簡単に作ることができ、調理時間を大幅に減らすことができます。少量ずつ作りたい場合には、ミキサーの容量が700mlほどのミキサーがおすすめです。

お菓子作りには400W以上

出典:amazon.co.jp

400W以上のミキサーは
回転速度が速く、パワーがある
ため、氷・種実類・甲殻類などの硬い食材の粉砕におすすめです。

硬い食材は包丁などを使用し細かくしたり、ピューレ状にするのがとても大変です。ミキサーを使用することにより、硬い食材でも細かく、簡単にピューレ状にできるためお菓子作りには最適と言えるでしょう。

ミキサーのサイズで選ぶ

ミキサーは家電器具のため、サイズで選ぶイメージが無い方もいるのではないでしょうか。

一人暮らしの方におすすめなコンパクトサイズから、業務用としても使用できる丈夫なものまで、それぞれのサイズの特徴を見てミキサーを選んでいきましょう。

持ち運び便利な飲みきりコンパクトサイズ

出典:amazon.co.jp

250ml〜600mlのミキサーはコンパクトなサイズのため収納に便利で、置く場所に困ることがありません。

飲みきりで使用することができて、作りすぎる心配もありません。また、持ち運びができるほどコンパクトなため、ご旅行や外出時に持っていき、現地でもご自身のミックスジュースを飲むことができます。

丈夫で大人数用の大容量

出典:amazon.co.jp

1ℓ〜2ℓの大容量サイズとして売られているミキサーは、厚みのあるガラス、もしくはトライタンと呼ばれる強固なプラスチック素材で作られています。トライタンはとても丈夫なので、落としたりしても割れる心配がありません。

1ℓサイズは人数の多いご家庭、2ℓのサイズは業務用として使用されることが多く見受けられます。一度で大人数分を簡単につくることができるのでおすすめです。

価格で選ぶ

主に、機能や性能・容量によってミキサーの価格は大きく変わってきます。同じミキサーなのに価格に大きく違いがある理由が分からない、という方も多いのではないでしょいうか。

ミキサーの価格に大きく違いがある理由も含め、価格での選び方をご紹介していきます。

気軽に使える5000円以下

出典:amazon.co.jp


5000円以下のミキサーは、コンパクトサイズでシンプルな機能のものが多く、ミキサーの使用頻度がそれほど多くない方におすすめ
です。

シンプルなデザインのため操作を容易に行うことができますが、速度調整や・安全機能が付いたものは少ないと言えます。

また、10000円以上のものと比較するとパワーが劣る点も否めませんが、ジュース作りなど簡単なレシピの時には問題なく使用できます。

本格派の方も満足10000円以上

出典:amazon.co.jp


10000円以上のミキサーの場合、機能が豊富で速度調整や・安全機能が付いているものが多い
と言えます。


速度調整機能により低速・高速モードへの切り替えや、安全機能としてチャイルドロックがかかる
ので、小さなお子さんがいるご家庭などにおすすめ。

また、大容量でパワーが強いのも10000円以上ミキサーの特徴と言えます。たくさんの食材を一度で混ぜ合わせることが可能なため、業務用としても使用できるでしょう。

確認しておきたいポイント

事前に確認しておきたい、あると便利なポイントをご紹介していきます。使用時を想像して選び方の参考にしてみてください。

大きな音が気にならない快適な静音機能

出典:amazon.co.jp


音の大きさはとても重要なポイント
です。毎朝ご自身でジュースを作って飲む方は、ミキサー使用時の音が大きすぎると、まだ寝ている家族や近所の方などが気になってしまいますよね。

近年では、
静音機能付きの高性能ミキサーも数多く販売されています。
マンションやアパートなど集合住宅に住まわれている方におすすめな機能です。

使用頻度が高いなら洗いやすさも確認

出典:amazon.co.jp

ミキサー使用後は洗いやすさで、片付け時間が大きく変わるポイントです。


取り外し可能刃の場合、洗いやすさから洗っている最中に手を切ってしまう心配が減ります。

また食洗機可能な製品もありますが、厚手のガラス製やトライタン製のものが多く、メーカーによって食洗機可能・不可能が異なるので購入前に確認するとよいでしょう。

ミキサーのおすすめ人気ランキング15選

数ある商品の中から、おすすめ商品15選をご紹介します。野菜の栄養素を逃さないものや、果汁と繊維質を分けてくれる高性能なものも紹介するので、ご自身の目的に合った商品を見つけてくださいね。

1位 山善 ミルミキサー 400ml

詳細情報
容量:400ml + 75ml
消費電力:130W
サイズ:27.4 x 20.2 x 10.4 cm

1台で3つの役割レシピ広がる

1台でジューサー・ミキサー・お茶挽き機能が付いた多機能品となっています。作りたてのジュースはもちろん、茶葉を作ることも可能なので、ドリンクを中心にミキサーの使用を考えている方におすすめの商品です。

2位 FUKAI ジュースミキサー FJM-601

詳細情報
容量:750ml
消費電力:200W
サイズ :34.7 x 18.4 x 18.3 cm

この価格で頼れる安全装置付き

小さなお子さまがいるご家庭に優しい、安全機能のチャイルドロック付きです。また、使用過多によるモーター加熱防止機能がついています。

一旦スイッチが切れますが、スイッチを戻せば瞬時に使用可能なので、家事・子育てに忙しい方には頼もしい商品です。

3位 レコルト ソロブレンダーソラン RSB-3

詳細情報
容量 :300ml
消費電力 :160W
サイズ :23 x 22.8 x 12.8 cm

目を引くおしゃれなボトルデザイン

まるでおしゃれなカフェに来たかのような可愛いデザインのミキサーです。ドリンクがそのまま飲めるため、後片付けが楽な手軽さも人気のひとつと言えるでしょう。

専用レシピブック付きなので、ミキサーを使い、お料理のレパーリーを増やすことができますよ。また、カラーバリエーションも豊富なのでキッチンに出しておいてもおしゃれです。

4位 ティファール ミキサー ホワイト BL1301JP

詳細情報
容量:600ml
消費電力:300W
サイズ :28.7 x 24.5 x 12.8 cm

取り外し可能刃でお手入れ簡単

プラスチック製なのでとても軽く、刃も取り外し洗うことができて、後片付けも簡単におこなえます。また、2段階の速度調整機能付きで、素材よって撹拌するため、滑らかさに違いがでます。

5位 BRUNO コンパクトブレンダ― BOE023-GR

詳細情報
容量 :400ml
消費電力 :200W
サイズ :27.6 x 21.6 x 14.6 cm

忙しい朝にぴったりお手入れ簡単レトロデザイン

容量400mlで2人分のドリンクを作るのに最適です。キッチンテーブルに置いておきたくなるレトロなデザインでありながら、取っ手付きで注ぎやすさにも優れます。

嬉しい速度調整機能と、取り外し可能な刃のため後片付けも簡単。忙しい朝におすすめの商品です。

6位 タイガー ミキサー 250ml SKR-T250-PB

詳細情報
容量:160ml
消費電力 :300W
サイズ :30.6 x 16.8 x 13.4 cm

タンブラー仕様でそのまま使える便利なブラシ付き

約コップ1杯分の容量でありながら、本体がタンブラー仕様となっているため、作ったドリンクをそのまま飲めます。使用時の可動音がとても静かです。

後片付けに嬉しい洗浄ブラシ付きなのでお手入れも簡単におこなえます。

7位 テスコム ミキサー TM8200

詳細情報
容量 :1000ml
消費電力 :180W
サイズ :37.5 x 16.7 x 16.8 cm

スタイリッシュなデザインでおしゃれなキッチンに

コンパクトサイズなので保管スペースの場所を取りません。180Wとパワーはそれほど強くないものの、チタンで造られた大型の波刃形を使用しているため、ミキサーとしての性能は確かなものと言えます。

傷に強く洗いやすいガラス製のため重みがあるので回転中にぐらついたりする心配もありません。また、料理の途中でも真ん中のキャップを外せば、追加で食材を入れることができて便利です。

8位 パナソニック ミキサー MX-X501-N

詳細情報
容量 :1000ml
消費電力:300W
サイズ :37.4 x 30.4 x 18.4 cm

低速回転でも十分なパワー

速度調整機能付きで、低速回転でも十分なパワーを備えた商品です。パワフルながら振動が少なく、可動音も静かなのが特徴と言えます。確かな性能を備えたものになるので、レシピの幅を広げたい方におすすめ。

また、1000mlと大容量でしっかりとした造りとなっているため大人数用を必要とされる方にはぴったりと言えるでしょう。

9位 ツインバード パワフルミキサー KC-4859R

詳細情報
容量 :1200ml
消費電力:800W
サイズ :42.5 x 30 x 27 cm

6枚刃でなめらかな仕上がりに

1200mlと大容量で6枚刃によってパワフルに回転します。充実な速度3段階調節機能付きでありながら、価格は抑えられています。確かな性能と充実な機能がほしいという方にぴったりな商品でしょう。

また、軽くて扱いやすいトライタン製で出来ているため、お手入れも簡単です。

10位 タイガー ミルつきミキサー700ml SKS-G700-K

詳細情報
容量 :700ml
消費電力 :100W
サイズ :20.2 x 16.6 x 36.4 cm

パワフルでムラ無く仕上がる

便利なスムージースティック付きで、容器の中で空回りしやすい食材を蓋を締めた状態で混ぜることが出来ます。これにより、ムラなく舌触りの滑らかなスムージが作れます。ミルカップも付いているので、自家製のふりかけや香辛料を作ることができますよ。

また、コードが収納できるコードリール付きです。

11位 パナソニック タンブラーミキサー MX-XP102-W

詳細情報
容量 :400ml
消費電力:260W
サイズ :12.3 x 12.3 x 32.7 cm

食洗機対応で忙しい朝にぴったり

コンパクトなサイズながら、高い切断能力を持った商品です。食洗機に対応しているため、使用後のお手入れも簡単におこなえます。400mlと飲みきりサイズなのも嬉しいポイントですね。

12位 パナソニック ミキサー

詳細情報
容量 :1000ml
消費電力 :255W
サイズ :30.8 x 30 x 18 cm

食材の後入れができるアレンジホール付き

こちらは、食材の後入れができるアレンジホール付きのミキサーです。残したい食感の食材を後から入れてミキサーにかけることができてとても便利です。家庭で作った氷も粉砕することができ、幅広くお料理作りに使用できそう。夏場のかき氷作りなどで活躍すること間違いありません。

13位 ラッセルホブス パワーブレンダー 14072JP

詳細情報
容量 :1250ml
消費電力 :500W
サイズ :40.4 x 19.6 x 19.2 cm

家庭用最大パワー500Wのハイパワーブレンダー!

13段階のスピード切替スイッチにより、低速から高速まで食材に適した回転数を実現した商品です。ガラスボトルを本体にセットしないと作動しない安全設計となっています。

ガラスボトルとカッターブレードは取り外し可能なため、ブレンダーを清潔に保つことが可能です。本体底面に電源コードを収納可能とうれしい機能満載のミキサーと言えるでしょう。

14位 Osterベルーサ パワーブレンダーミキサー

詳細情報
容量 :1900ml
消費電力 :1200W
サイズ :42.2 × 31 × 29.8 cm

クラッシュアイスもお手のもの、大型チタン製波刃ミキサー

大型のチタン製の波刃で家庭用の製氷皿の角氷が10個まで粉砕できます。容量はたっぷり1000mlで、ドリンクはもちろんお料理作りにも最適です。

衛生的に使えるガラス製のボトルは、台から取り外して丸洗いが可能なので衛生的ですね。

15位 バイタミックス TNC5200

詳細情報
容量 :2000ml
消費電力 :900W
サイズ :43.2 x 33.6 x 30.2 cm

一般的なミキサーの約3~5倍のパワーをもつパワフルミキサー

高性能モーターと特殊ステンレス製の刃が、ハンマーのように食材を叩きつぶします。他のミキサーでは抽出できなかった栄養素を引き出し、食材を体内に吸収しやすくしてくれる効果もあるため、おすすめです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

山善 ミルミキサー 400ml MR-280

1

FUKAI ジュースミキサー FJM-601

2

レコルト ソロブレンダーソラン RS……

3

ティファール ミキサー BL1301JP

4

BRUNO コンパクト ブレンダ― BOE02……

5

タイガー ミキサー SKR-T250PB

6

テスコム ミキサー TM8200

7

パナソニック ミキサー 1000ml MX-……

8

ツインバード パワフルミキサー KC……

9

タイガー ミキサー 700ml SKS-G700-K

10

パナソニック ミキサー MX-XP102-W

11

パナソニック ミキサー 1000ml MX-……

12

ラッセルホブス ブレンダー 500W 1……

13

Oster ミキサー

14

バイタミックス TNC5200

15

まとめ

ミキサーは、刃の形状・ワット数・サイズ・価格から選んでいくことで、ご自身の用途に最適な商品を見つけることができるでしょう。また、静音機能や、洗いやすさもミキサーを購入する上で重要なポイントとなるので、購入時に確認してください。

使い勝手や仕上がりの好みは、人によって違います。ぜひ、用途に最適なミキサーを取り入れて、ドリンクのみならず料理のレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか。ご自身にぴったりのミキサーを見つけて、更に健康で充実した、美味しい食生活を送っていきましょう。

3

eny編集部

あなたの「欲しい」を一緒に探し、最適なものをご提案して背中を押すことができたら…。そんな気持ちで心を込めて記事を公開しています。