※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

一人暮らしにおすすめの暖房器具の選び方と人気ランキング10選【コスパ最強の足元が暖まる商品は?】

kami3c17

冬場には必ず一台は欲しい暖房器具。一人暮らしの場合は、なるべく電気代を抑えながら、お部屋のインテリアにマッチする物を買いたいという人が多いでしょう。

しかし、電気ストーブやヒーターなど、様々な種類がある中から、自分に合ったものを探すことはなかなか難しいです。

そこで今回は、一人暮らしにぴったりな暖房器具の選び方と、おすすめの10商品をランキング形式で紹介していきます。自分に合う暖房器具を見つけて、寒い時期を乗り切りましょう。

この記事でおすすめする商品

一人暮らしにおすすめの暖房器具の選び方

一人暮らしにおすすめの暖房器具の選び方を紹介していきます。

「部屋の広さに対して暖房器具が大きすぎた」「想定していたよりも電気代が高かった」という失敗は防ぎたいものです。

そのためにも、選び方のポイントを詳しく解説していくので、ぜひチェックしてください。

暖房器具の種類で選ぶ

まずは、暖房器具の種類を見ていきしょう。ここでは、5つの暖房器具についてご紹介します。

暖房器具は、種類によって熱が届く範囲や、ランニングコストが異なります。そのため、各暖房器具の特徴を理解し、自分の使い方に合った物を選ぶことが大切です。

すぐに暖まる電気ストーブ

出典:amazon.co.jp

電気ストーブは、電気の力で発熱して部分的に放熱する暖房器具です。

スイッチを入れてから立ち上がるまでの時間が短いため、起床時や帰宅時にすぐに暖める事ができます。また、ガスや火を使わず、空気が汚れないこともメリットです。

ただし、熱が届く範囲は狭いので、お部屋全体を暖めることには向いていません。長時間使用すると電気代が高くなってしまうこともデメリットといえるでしょう。

換気が不要なセラミックファンヒーター

出典:amazon.co.jp

セラミックファンヒーターは、特殊加工されたセラミックを電気で加熱し、温風を放出する暖房器具です。

使用時に空気が汚れないため、お部屋の換気をする必要がありません。コンセントに繋ぐだけで手軽に使え、すぐに暖まる点もメリットです。

しかし、温風を放出するパワーは弱いため、寒い地域の場合は物足りない可能性があります。また、電気を使って発熱しているので、長時間使用すると電気代が高く付くこともデメリットです。

季節に限らず活躍するこたつ

出典:amazon.co.jp

足元から暖めてくれるこたつは、日本で馴染み深い暖房器具です。

布団の中は思わず眠ってしまうような心地良さで、快適に暖まることができます。布団を外せばテーブルとしても使用でき、季節に限らず活躍できることも魅力です。

ただし、こたつを置くスペースがそれなりに必要で、狭いお部屋での使用には向いていません。暖める範囲が布団の中だけで、お部屋全体を暖められないこともデメリットです。

電気代を抑えられる電気毛布

出典:yahoo.co.jp

就寝時や作業中に活躍するのが電気毛布です。メリットは、電力の消費が少なく、電気代を安く抑えられることです。

自分だけが暖まれば良い一人暮らしでは、特に使いやすい暖房器具です。毛布自体が発熱するため、足元や腰回りをピンポイントで暖めることができます。

しかし、あくまで布団なので、お部屋全体を暖める効果は期待できません。お部屋を暖める暖房器具を別で用意し、それを補う形で電気毛布を使うと良いでしょう。

素早く暖まる石油ファンヒーター

出典:rakuten.co.jp

石油ファンヒーターは、灯油を使って熱風を出す暖房器具です。

紹介してきた暖房器具の中でも特にパワーが強く、お部屋全体を素早く暖めることができます。細かい温度設定ができ、気温の変化に幅広く対応できることもメリットです。

デメリットは、使う時には電気と灯油の両方が必要で、ランニングコストが高くなるという事です。また、長時間使用すると空気が乾燥するため、こまめに換気が必要なこともデメリットと言えるでしょう。

お部屋の広さに合わせて選ぶ

出典:amazon.co.jp

一人暮らしに合う暖房器具は、お部屋の広さによっても異なります。

広いお部屋で使用する場合は、石油ファンヒーターのようなパワフルな暖房器具が向いています。電気代に加えて灯油代がかかることや、灯油を入れる手間があるのはデメリットですが、それらに勝るほどの暖かさを得られます。

逆に、ワンルームなどの狭いお部屋で使用するなら、電気ストーブやセラミックファンヒーターといった手軽に使用できる暖房器具がおすすめです。少し物足りない場合は、電気毛布を合わせて使うことで、快適に寒さを凌ぐことができるでしょう。

契約しているアンペア(A)数に合わせて選ぶ

出典:rakuten.co.jp

電力会社との契約時には、一度に使用できる電力の上限を設定します。契約できるアンペア数は10~60Aの範囲で、一人暮らしの場合は20~30Aであることが多いです。

契約アンペア数に対して、消費電力が大きい暖房器具を使っていると、他の電化製品との同時使用時にブレーカーが落ちてしまいます。お部屋で快適に過ごす目的で暖房器具を使っているのに、このように行動が制限されては意味がありません。

そのため、暖房器具を選ぶ際は、消費電力と契約アンペア数に気を付けて選ぶようにしましょう。

1時間あたりの電気代で選ぶ

出典:rakuten.co.jp

暖房器具ごとに消費電力量は異なり、それに伴ってかかる電気代も変わってきます。例えば、電気ストーブやセラミックファンヒーターといった、空間を暖める暖房器具は、1時間あたりの電気代が8.9円~32.4円程と高い傾向にあります。

一方で、電気毛布やこたつといった特定部分のみを暖める暖房器具は、1時間あたりの電気代が1円~4.3円程と比較的安いです。

一人暮らしで特定部分を暖めることができれば十分という場合は、電気代を安く抑えられる電気毛布やこたつを活用するのがおすすめです。

一人暮らしにおすすめの暖房器具人気ランキング10選

ここからは、一人暮らしにおすすめの暖房器具のおすすめ10選を紹介していきます。どれも多彩な機能で便利に使えるので、一人暮らしをバッチリサポートしてくれます。

各商品について詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。

1位 ダイキン DAIKIN 遠赤外線ストーブ ERFT11XS

詳細情報
消費電力:250W〜1100W
対応畳数:不明
サイズ:652×342×342mm
付加機能:首振り, チャイルドロック, 消し忘れ防止6時間タイマー, 二重過熱防止機能, 二重転倒OFF機能,停電時安全装置, 過電流防止機能

人感センサー搭載で消し忘れの心配なし

ダイキンの遠赤外線ストーブ ERFT11XSは、人感センサー搭載で、消し忘れの心配がないため、無駄な電力の消費や火事を防ぐことができます。

状況に応じて縦向き、横向きと自由に向きを変えられるのもポイント。向きの変更をすることで様々なお部屋、シーンで使うことが可能です。

また、人が吸収しやすい波長の遠赤外線を多く放出するため、使用時は体の奥まで暖めてくれます。

2位 モダンデコ MODERN DECO セラミックファンヒーター MDHT-001

詳細情報
消費電力:弱600W/強1200W
対応畳数:不明
サイズ:幅24×奥行11.1×高さ33.3㎝
付加機能:人感センサー, チャイルドロック, 転倒時電源オフ

スリム&軽量で収納カンタン

このセラミックファンヒーターは、スリムかつ軽量なデザインなので、ちょっとした隙間に収納することができます。使わない時期に、省スペースで収納できるのは嬉しいポイントです。

ハイレスポンスな速暖性で、立ち上がりを待たずに暖まることができるのも特徴。布団から出るのが億劫な冬の朝でも、これさえあれば起き上がる気になれます。

3位 山善 YAMAZEN 一人用こたつ YMK-104

詳細情報
消費電力:100W
対応畳数:不明
サイズ:幅30×奥行30×高さ26cm
付加機能:サーモスタット,温度調節

狭いお部屋でも使用可能なコンパクトサイズ

山善の一人用こたつYMK-104は、こたつとは思えないほどの小ささを実現しているため、狭いお部屋でも設置したままにしておけます。

本体には温度ヒューズ、電源コードには電流ヒューズを搭載し、使用時の安全性もバッチリ。真っ赤な光によって、足からじんわりと体全体を暖めてくれます。

また、毛布を外せばミニテーブルとして利用できることも使いやすいポイントです。

4位 ディンプレックス Dimplex 暖炉型電気ストーブ MNC12WJ

詳細情報
消費電力:1200W/604W/7W
対応畳数:3〜8畳
サイズ:幅330×高さ368×奥行203mm
付加機能:転倒防止電源遮断装置・過昇温度防止装置付き

炎の演出で気持ちも暖まる

炎のイルミネーションが、特徴的な暖炉型のストーブ。ゆらゆらと揺れる炎は、見ているだけで身体が暖まりそうです。

また、お部屋の雰囲気作りもサポートしてくれるので、冬のインテリアとしても活躍します。

もちろん、暖房器具としての性能も高いです。1200Wの強いパワーでお部屋をすぐに暖めてくれます。雑貨感覚で飾りながら、身体とお部屋を芯まで暖めてくれる一品です。

5位 山善 YAMAZEN 電気毛布 YMK-23

詳細情報
消費電力:55W
対応畳数:不明
サイズ:幅188×奥行130×高さ1cm
付加機能:温度調節,ダニ退治機能

丸洗い可能だからいつでも清潔が保てる

山善の電気毛布YMK-23は、洗濯機での丸洗いに対応。定期的に丸洗いすればいつでも清潔に使えるので、ハウスダストやダニなどを気にせずに長く使えます。

腰回りや足元といった部分を、ピンポイントで暖めることも可能です。寒い冬場の就寝時には、冷えた体と布団を暖めて、心地良い眠りへと導いてくれます。

6位 コロナ Corona 遠赤外線カーボンヒーター DH-C920

詳細情報
消費電力:900W~350W
対応畳数:不明
サイズ:306×897×306mm
付加機能:切タイマー,危険察知時電源オフ,チャイルドロック

スリム設計で狭いお部屋でも置きやすい

幅306mm×高さ897mm×奥行き306mmのスリムな形に設計されている遠赤外線カーボンヒーターです。設置面積が小さいので、限られたスペースしかない狭いお部屋でも置きやすいです。

1時間~3時間のタイマーを設定することができ、就寝時に使いやすい点も魅力。危険察知時にも自動で電源がオフになるので、安心して使うことができます。

7位 椙山紡織 電気掛敷兼用毛布 NA-013K

詳細情報
消費電力:80W
対応畳数:不明
サイズ:188×130cm
付加機能:室温センサー,ダニ退治機能,丸洗い可能

室温センサーで快適な温度

この電気毛布は、室温センサー搭載で、快適な温度を保ってくれます。これさえあれば寒い夜も快適に過ごす事ができます。

配線設計に細かい配慮がされ、頭寒足熱を基本に作られているのもポイント。冷えやすい足元はしっかり、胸元はソフトに暖めてくれます。

室温センサーと頭寒足熱に基づいた設計で、心地よく暖まる一品です。

8位 ユアサプライムス YUASA こたつ YKC-8609MLP

詳細情報
消費電力:200W
対応畳数:不明
サイズ:約38×80×60cm
付加機能:手元コントローラ

フラットヒーターで効率的な省エネを実現

ユアサプライムスのこたつYKC-8609MLPは、シンプルな作りが魅力。誰でもカンタンに組み立てられるので、購入してすぐに使うことができます。

フラットヒーターを採用しているのも特徴です。省エネかつ布団内を均等に暖めてくれるため、冬の快適な生活をしっかりとサポートしてくれます。

コンパクトなサイズで、お部屋のスペースを圧迫しないこともポイントです。

9位 ダイニチ Dainichi 石油ファンヒーター FW-25S2

詳細情報
消費電力:2.50〜0.68kW
対応畳数:木造7畳/コンクリート9畳
サイズ:W321×D311×H393mm
付加機能:スピード着火35秒,パワフル秒速消臭システム

パワフル秒速消臭システムで消臭効果も優秀

石油の独特なニオイが嫌いな方は多いでしょう。

この石油ファンヒーターは、パワフル秒速消臭システムを搭載しているので、石油のニオイを最小限に抑えることが可能です。石油のニオイが苦手な方でもストレスなく使うことができます。

石油ファンヒーターならではの素早い着火スピードも魅力。熱が届く範囲も広いため、広いお部屋も隅々まで暖めてくれます。

10位 パナソニック Panasonic セラミックファンヒーター DS-FP600

詳細情報
消費電力:600/590W(50/60Hz),240/235W(50/60Hz)
対応畳数:不明
サイズ:高さ26.5cm×幅21.8cm×奥行12.5cm
付加機能:防滴仕様 IEC規格IPX1,強弱2段階調節

生活防水仕様で水回りでも使用可能

PanasonicのセラミックファンヒーターDS-FP600は、生活防水が採用されており、水回りでも使えるため、トイレやキッチン専用として使うことも可能です。

本体が転倒・傾いたときに通電を停止する二重安全転倒OFFスイッチも搭載されています。転倒時に自動で動作を停止してくれるため、大きな地震などによる火事を防いでくれます。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

ダイキン DAIKIN 遠赤外線ストーブ……

1

モダンデコ MODERN DECO セラミッ……

2

山善 YAMAZEN 一人用こたつ YMK-104

3

ディンプレックス ジャパン DIMPL……

4

山善 YAMAZEN 電気毛布 YMK-23

5

コロナ CORONA 遠赤外線カーボンヒ……

6

椙山紡織 sugiyamaboushoku 電気掛……

7

ユアサプライムス YUASA PRIMUS こ……

8

ダイニチ工業 Dainichi 石油ファン……

9

パナソニック Panasonic セラミッ……

10

まとめ

一人暮らしにおすすめの暖房器具は、種類が豊富にあります。種類の違いで、暖め方や暖まる場所が違うので、どこをどのくらい暖めたいのか明確にするとようでしょう。

ぜひ、一人暮らしをしているあなたに合う暖房器具を見つけて、寒い時期も快適に過ごしてください。

kami3c17