※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

PC用スタンドマイクの選び方とおすすめ人気ランキング10選【ゲーム実況・Skype・ネット会議に】

enyライター30

PCを使った音声通話や動画撮影の際に使う、PC用スタンドマイク。一方向の音のみを拾う単一指向性や広範囲の音を拾う全指向性、手軽に設置できる卓上型から安定感に優れたアーム型まで様々な種類があり、どれを選ぶべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はPC用スタンドマイクの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。記事の後半ではゲーム実況用やスカイプ用、音楽用などもピックアップしているので、ご自身の用途に適した商品を選んでくださいね。

この記事でおすすめする商品

PC用スタンドマイクの選び方

音を拾う範囲(指向性)で選ぶ

一方向の音のみを拾うなら単一指向性

出典:amazon.co.jp

単一指向性とは、マイク正面から発せられた音のみを音を拾えるタイプで、カラオケやライブハウスなどで使われるマイクのほとんどがこれに該当します。正面のみの音を拾うため、後方から鳴る雑音を拾いにくいのが特徴です。

基本的に、PC用スタンドマイクは自分1人しか使うことがないため、特にこだわりがない方はこの単一指向性のマイクを選ぶと良いでしょう。ちなみに、Skype用や動画撮影用として販売されているマイクもほとんどがこのタイプとなっています。

広範囲の音を拾うなら全指向性

出典:amazon.co.jp

全指向性とは単一指向性とは対照的に全方向から鳴る音すべてを拾うタイプで、例えば複数人が集って喋る場合や鳥のさえずりといった環境音を録音するのに適しています。こちらは周囲の雑音を拾いやすいため、ゲーム実況中に生活音を漏らしたくない方は注意しましょう。

ちなみに、全指向性のPC用スタンドマイクの多くは、スイッチ1つで単一指向性に切り替えることが可能です。とはいえ、切り替え忘れるとハウリングが鳴り響いてしまうこともあるので、1人用マイクとして使う場合は素直に単一指向性を選ぶのがおすすめです。

接続方法で選ぶ

PCに繋ぐならUSB接続

出典:amazon.co.jp

USBとは1996年ごろから広まり始めた規格のことで、パソコン周辺機器を接続する端子としては現在最も主流です。そのため、PCに繋ぐことを第一に考える方はこちらを選ぶと良いですね。

こちらの特徴はなんと言ってもノイズが少ないこと、音質に優れていることでしょう。また、変換ケーブルを利用すればスマホにも接続できるため、スマホから高音質な配信を行いたいという方にもおすすめです。

様々な機器に接続できる3.5mmステレオミニプラグ

出典:amazon.co.jp

3.5mmステレオミニプラグとは主にイヤホンやヘッドホンなどで好んで使われる規格で、パソコンのみならずテレビやビデオカメラなど様々な機器に接続できます。接続も非常に簡単で、ソフトの類は一切必要としないため、初心者でも扱いやすいと言えるでしょう。

ただし、こちらはアナログ信号を用いているため、前述のUSB接続と比べると音質はいくらか見劣りします。また、ノイズも入りやすいため、大事な会議や生放送などでも使いにくいです。あくまで、こちらはマイクとして最低限の機能のみをお求めの方におすすめです。

設置方法で選ぶ

手軽に設置できる卓上型

出典:amazon.co.jp

卓上型とはその名の通り床やテーブルの上に置いて使うタイプです。こちらの特徴は設置の手間がほとんど掛からないことですね。机の状況にあわせてマイクの位置も調整しやすいため、PC用スタンドマイクに慣れないうちはこちらを使ってマイクとの最適な距離感を確認しましょう。

ただし、こちらを使う際にはある程度の設置スペースが求められます。また、万が一倒してしまった場合、相手に不快な音を聞かせてしまうことになるので注意してください。倒れにくさを重視したい方は、底の部分に滑り止めがついたものがおすすめですよ。

安定感に優れたアーム型

出典:amazon.co.jp

アーム型とは机の縁をバイスで噛ませることによって固定するタイプで、スペースを確保することなくマイクを設置できます。また、肘などでマイクを引っかけても転倒することがない点もポイントですね。

機能で選ぶ

息や唾を防ぐポップガード

出典:amazon.co.jp

ポップガードとはマイクの正面に設置されている網のことで、主に息を吐く音や唾、破裂音を防止するために使われます。特に、マイクは湿気の影響を受けると極端に音質が悪くなってしまうため、商品を長持ちさせるためにはぜひとも利用したいアイテムです。

また、ポップガードは近接効果と呼ばれる低音が響きすぎる現象を防ぐ効果もあります。せっかくのトークが聞き取りづらくなってしまったら台無しですよね。特に、歌ともなるとこの不快感はより顕著になるので、歌い手を目指す方はこのポップガードも用意しましょう。

マイクの位置を微調整するなら伸縮機能やグースネック

出典:amazon.co.jp

マイクに向かって喋っていると、微妙な位置調整が煩わしく感じてしまうことが多々あります。そんな方におすすめなのが伸縮機能とグースネックです。伸縮機能とはその名の通りマイクを固定するアーム部分を伸縮させられる機能で、気軽にマイクを近づけたり遠ざけたりできます。

それに対し、グースネックはマイクの位置を360°自由な角度に固定し直せるアームで、ミリ単位での位置調整が可能です。また、このグースネックには机の衝撃を吸収してマイクに届きにくくさせる効果もあるので、FPSのような熱中しやすいゲームを行う際はこちらを使うのがおすすめです。

生活音を流さないためのミュート機能

出典:amazon.co.jp

PCマイクの中にはミュート機能が備わっている商品があります。こちらは手元のボタンを押すことによりワンタッチで切り替えられるため、いわゆる親フラを未然に防げます。生活音を流すリスクも極端に減るため、ご実家に住まわれている方や騒音が発生しやすい環境で撮影する方はなるべくこちらを使いましょう

PC用スタンドマイクのおすすめ人気ランキング10選

1位 SONY コンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U

詳細情報
サイズ:-
周波数特性(指向性):80-15,000Hz(単一指向性)
対応OS:not_machine_specific

安心のSONY製!驚きの高音質を実現

こちらは世界最大級のAV機器メーカーであるSONYの商品です。主にPCカラオケやゲーム実況のために開発されており、USB接続によって音声データをデジタル伝送します。そのため、ノイズが少なく音質もクリアです。

また、PCを介さずに音声が聞こえるようにUSB Audio BOXも付属されており、音の遅延に影響されずに楽器演奏が行えます。これほどの機能性を誇りながら、値段も非常にリーズナブルなので、特に初めてPC用スタンドマイクを購入する方におすすめですよ。

2位 XIAOKOA PCマイク

詳細情報
サイズ:13.1 x 13 x 11 cm
周波数特性(指向性)100Hz-10kHz:全指向性
対応OS:PC/Windows/Mac

LEDアンビエントライトで暗闇でも使用可能

こちらはマイクスタンド下部にLEDアンビエントライトが内蔵されている商品です。このライトはお好みで発色パターンを変更できるため、ゲームの雰囲気を盛り上げるのに一役買っています。

また、スタンドマイク底面にはスポンジ製の滑り止めが備わっており、安定性が非常に高いです。しかも、机から伝わる衝撃をグースネックが吸収してくれるため、環境ノイズを気にせずに配信が行えますよ。

3位 Kungber コンデンサーマイク

詳細情報
サイズ:23*16*16cm
周波数特性(指向性):単一指向性
対応OS:Windows、Mac OS

ポップガードでノイズを防止!

こちらはマイク正面にポップガードが設置されている商品です。据え置き型の商品ですが、スタンド部分には2重の振動防止構造となっており、FPSなどで激しいマウス操作を行ってもノイズが入りにくいです。

また、マイクの角度は180°調整可能なので、その時の姿勢や体の向きに合わせて声を届けられます。値段もお手頃なのでポップガードを別途用意するくらいなら、こちらの商品を使ったほうがお得ですよ。

4位 FIFINE PCコンデンサーマイク K056

詳細情報
サイズ:20.6 x 15.3 x 7.2 cm
周波数特性(指向性): 単一指向性
対応OS:Windows Mac対応

耐久性抜群!手元でエコーや音量を調整できる

こちらは金属を採用することにより耐久性を向上させた商品です。マイク正面にはエコーや音量を調節できるボタンが付いており、動画撮影や生配信、通話の際のストレスが掛かりにくいです。専用オーディオUSBケーブルのおかげで音質も非常にクリアですよ。

5位 サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCUSB25

詳細情報
サイズ:8.4 x 12 x 33 cm
周波数特性(指向性):単一指向性60~15000Hz
対応OS:SkypeやWindows Liveメッセンジャーなどに対応

グースネックでお好みの角度に

こちらはグースネックが採用された商品です。本体の正面にはミュートボタンが備わっており、席を外す際に瞬時にマイクの音声を切ることができます。ランプがついているおかげで、ミュートになっているかどうかの見分けがしやすい点もポイントですね。

また、グースネックのおかげでマイクの位置が調整しやすいため、ベッドに寝転がりながらでも相手とやり取りできます。その他の面倒な機能は一切備わっていないので、通話するためだけの簡易的な商品をお求めの方はこちらがおすすめです。

6位 SONY コンデンサー ECM-PC60

詳細情報
サイズ:【マイク部】約8×19(最大径×全長mm)【スタンドベース径×高さmm】約50×100
周波数特性(指向性):50-15,000Hz(全指向性)
対応OS:Skype、Windows Live Messenger、MSN Messenger、Yahoo!Messenger、Google Talkに対応

小型とは思えないほどの高音質!

こちらはマイク本体が小型化された商品です。視覚的な圧迫感が少ないのはもちろんのこと、小型な割には高音質でクリアなボイスチャットが楽しめます。また、ホルダークリップを利用すれば、簡易的なフリーハンドマイクに早変わりしますよ。

7位 AVerMedia USBマイクロホン 

詳細情報
サイズ:24.8 x 16.8 x 11 cm
周波数特性(指向性):単一指向性
対応OS:Windows / MAC

音楽配信からゲーム実況まで幅広く!

こちらは音楽配信からゲーム実況まで幅広く使える商品です。WindowsとMacの両方に対応しており、USBケーブルによって高音質な録音や配信が行えます。この手の商品としては珍しく3.5mmステレオミニプラグに対応しているのもポイントですね。

また、この商品の販売元であるAVerMediaはゲームキャプチャーも販売しているため、これを併用すれば互換性を気にすることなくゲーム配信や実況が行えますよ。

8位 audio-technica スタンドマイクロホン AT9930

詳細情報
サイズ:mm φ11.2×295mm(ヘッド径×全長)φ82mm(最外径)
周波数特性(指向性):100〜11.000Hz、単一指向性
対応OS:-

省スペース設計だから設置場所に困らない!

こちらは省スペース設計が施された商品です。非常にシンプルかつスマートなデザインで、マイク正面にはミュートボタンが備わっています。また、ポップガードの代わりにウインドスクリーンが搭載されており、息を吐いたときに発生する雑音を防止します。この手の商品としては少々値段が高めですが、その分音質は非常に好評ですよ。

9位 サンワダイレクト PCマイク 400-MC001

詳細情報
サイズ:マイク:H148×W60mm スタンド:W170×H137~177mm
周波数特性(指向性):40~16,000Hz、全(無)指向性、単一指向性
対応OS:Windows 10・8.1・8・7・Vista・XP・2000、MacOS X(10.0以降)、MacOS(9.2~9.2.2)

最大半径5mの音声を収音可能!

こちらはなんと最大半径5m以内の音を収音できる商品です。友達との動画撮影や会議はもちろんのこと、川のせせらぎや虫の鳴き声といった環境音の収録にも適しています。用途に応じて全指向性から単一指向性へと切り替えられる点も魅力ですね。また、サイズもコンパクトなので、持ち運びも容易です。

10位 Roycel  USBコンデンサーマイク

詳細情報
サイズ:約158×48mm
周波数特性(指向性):30Hz~16kHz
対応OS:Windows, MacOS

プロも使う本格仕様!

こちらは届いた直後に収録が始められるスターターセットです。高音質を再現するためにマイク本体には16mmダイアフラムと高性能オーディオチップを内蔵しており、プロも使うほどの本格仕様となっています。メーカーによる1年間の商品保証がついているのも信頼性が高い証拠ですね。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

SONY エレクトレットコンデンサー……

1

XIAOKOA PCマイク USBマイク コン……

2

コンデンサーマイク PC マイク USB……

3

FIFINE ファイファイン USBマイク ……

4

サンワサプライ USBマイクロホン ……

5

ソニー SONY コンデンサーマイク ……

6

AVerMedia USBマイクロホン AM310

7

audio-technica スタンドマイクロ……

8

サンワダイレクト PCマイク 400-MC……

9

Roycel マイク コンデンサーマイク

10

まとめ

いかがでしたでしょうか。PC用スタンドマイクは意外と種類が豊富なため、予備知識がない状態で購入すると本来の目的から外れた商品が届く恐れがあります。こういった事態を防ぐためにも、商品選びはなるべく慎重に行いましょう。

単一指向性や全指向性、USBや3.5mmステレオミニプラグといった接続方法、卓上型やアーム型といった設置方法、ポップガードやグースネックといった機能などから、ご自身の用途に適したPC用スタンドマイクを選んでくださいね。

enyライター30